噂話は好きな方だと思います。

 

他者の失敗や不幸話を聞いていると

やっぱりちょっぴり安心してしまいますニヒヒ

 

人の不幸は蜜の味なのです。

 

だからこそ

噂話を真に受けないように

注意をしています。

 

ネット記事を見るのが好きですが

「関係者の証言」や

憶測記事だと思われる内容には

特に気を付けているつもりではいます。

 

事実とそれに伴う勝手な解釈は

全く別物です。

 

それを信じてしまうことは

本当に危険だと思います。

 

SNSの世界では

「いいね」の数が「お金」に変わります。

 

お金」が増えることを覚えてしまうと

手段を選ばなくなってしまうのかもしれません。

 

お金」さえ増えれば良い

誰かが傷つくことなんて関係ない

そんな思考になってしまうのでしょう。

 

以前の私にはその思考がありました。

 

ビジネスの世界は

お金」が増えることが正義だから

誰かが傷ついても構わない

儲けた者が勝つのは当然だと

信じていました。

 

でも、その考えは

自分をも苦しめる結果になりました。

 

確かに

お金」があれば何でも買えます。

 

チヤホヤしてもらえる場面も増えます。

 

しかし、それだけでもあるのです。

 

私の心は貧しくなり

虚しくなり

豊かにはなりませんでした。

 

誰かを傷つけて「お金」を得ても

心は苦しくなるばかりだったのです。

 

今は花を愛でるゆとりができ

心穏やかにご機嫌でいられています。

 

噂話とも程よい距離でいられるよう

もっともっと花を愛でないとねウインク

 

今日もご機嫌に!!

 

 

著書 今日もご機嫌でいるために

   ~自分とお金との幸せな付き合い方~

 

Amazonにて販売中!!

購入は → こちら