人が頑張り続ける原動力の一つが

成功体験です。

 

様々な努力を重ねて

大きなことを成功させると

自信にもなります。

 

でも、その成功は

長くは続かないものです。

 

事業でも

時代が変われば

人の消費動向も変わります。

 

売れていた商品が

ずっと売れ続けるとは限らない・・・

 

過去のやり方が通用しない時代に

なってしまっています。

 

いつまでも過去の成功体験に囚われ

やり方を変えないでいると

どんどん業績は悪くなるばかりです。

 

旅行会社の大型倒産の記事を見て

ふと、そんな風に感じました。

 

ギャンブルや買い物や恋愛などの依存症においても

成功体験が原因となるケースもあるそうです。

 

あの時のあの快感を再び味わいたい。

脳が覚えてしまった快楽は

なかなか厄介なものなのかもしれません。

 

自分を客観視する心を養って

今の現状をきちんと見つめて

失敗を受け入れる必要がありそうです。

 

私も気を付けます!

 

今日も張り切って!