森見登美彦作の小説。
2006年。

京都を舞台に
黒髪の乙女とその先輩が繰り広げる
青春恋愛ファンタジー。

ファンタジーと言えばファンタジーなのですが
どちらかと言うと
神話や民話、寓話といった趣をはらんだ
幻想文学に近いものを感じました。

本格的な幻想文学は
ちょっと難解で取っつきにくいのですが
こんな風におしゃれでポップにしてくれれば
私でも楽しく読めるなぁと。
この作者はもしかして天才なのでは。

映画化されてるので
ぜひ映像で観たいです。
私の乏しい想像力では頭の中に
この本の美しくも幻想的な情景の数々を
どうしても描ききれません…