こんにちは、占い・スピリチュアル専門デザイナーのサムです。
ブログやココナラでサービスを出している占い師さん、
- 「いい鑑定なのに、なぜか人が集まらない…」
- 「他の人は予約が入ってるのに…」
そんなお悩み、ありませんか?
実はそれ、“デザイン(画像・タイトルまわり)”で損してる可能性があります!
今回は、実際に予約数が伸びた“成功例”と、うまくいかなかったNG例をわかりやすくまとめました。
これを読むだけで、あなたのサービスページもぐっと魅力的になりますよ✨
成功例1:色使いで差をつける
Bさんは、紫×金というスピリチュアル感あふれるカラーをベースにしたデザインへ変更。
さらに星のモチーフを加えたことで、他の占い師さんと明確に差がつきました。
結果、クリック率が倍近くに…!
成功例2:キャッチコピーが効いた!
Cさんは、「恋愛成就率90%!初回限定1,000円」という具体的な言葉を画像に追加。
数字と特典を入れることで、ピンとくるお客様の心をガッチリつかみました!
成功例3:サービス内容が一目で伝わる
Dさんは、タロットカードの写真を背景に使い、どんな占いなのかがパッと見でわかるように。
キャッチコピーはカードの上に配置し、視線誘導もバッチリ◎
よくある失敗例:こんなデザインはNG!
- 文字が小さすぎて読めない…
 スマホだと特に厳しい!情報を詰め込みすぎはNGです。
- 暗い色でぼやける
 背景と文字の色が似ていて読みにくく、重たい印象に。
- 情報が多すぎて何を伝えたいのか不明
 「恋愛・仕事・総合」全部入れても、結局どれも伝わらないパターン…
占い師さん向け!売れるデザインのコツ3つ
- テーマカラーを決める
 例:恋愛=ピンク/総合=紫や金/癒し系=グリーンなど
- キャッチコピーは一言で
 「当たる」よりも「具体的な変化」や「メリット」が伝わる言葉が◎
- スピリチュアルモチーフを入れる
 タロット・星・水晶・月など、世界観を表すアイコンで印象UP!
たった1枚の画像で、反応が変わる!
Hさんという占い師さんは、画像をリニューアルしただけで予約が倍増!
変更点はたったこれだけ👇
- 背景を紫×金に変更
- キャッチコピーを「恋愛特化!具体的なアドバイスが人気」に
- 星のアイコンを入れて印象アップ
「この人、信頼できそう」と感じるお客様が増えたそうです😊
まとめ:クリックされるデザインには理由がある
どれだけ素晴らしい鑑定でも、見た目でスルーされてしまってはもったいない…!
だからこそ、「伝わる画像」=“売れるデザイン”は超大事なんです。
ぜひ、今回の事例を参考にして、あなたのサービスページの印象を見直してみてくださいね。
もっと魅せたい方へ:デザイン相談もOK!
「画像を変えたいけど、どうすればいいかわからない…」
「もっと“世界観”を表現したい」
そんなときは、スピリチュアル専門のデザイナーに頼るのもアリですよ😊
▼こちらにポートフォリオも載せています↓
あなたの魅力が伝わるデザイン、一緒につくっていきましょう🌿
