こんにちは、占い・スピリチュアル専門デザイナーのサムです。

 

ブログやInstagramのサムネイル、
「なんかパッとしないな〜」って思うこと、ありませんか?

 

実はそれ、フォントのせいかもしれません。

というわけで今回は、

 

第一印象を格上げしてくれる

世界観を“しっかり伝えてくれる”

そんなスピリチュアル系サムネイルにぴったりのフォントを、徹底的に紹介します!

 

 

 

フォント選びが大事な理由 

 

フォントって、ただの「文字の形」じゃないんです。

 

実は、
「この人、やさしそう…」
「神秘的で信頼できそう…」

 

そういった印象の7割くらいは、フォントで決まるとも言われています。

 

特にスピリチュアル系は、
「あなたの雰囲気」「エネルギー」をデザインで伝えることが超重要。

 

フォントを変えるだけで、世界観がガラッと変わりますよ✨

 

 

 

フォントの種類とその効果 

 

ここからは、よく使われる4タイプのフォントと、それぞれの印象を紹介します!

① サンセリフ系(ゴシック体)

✔ すっきり&読みやすい王道フォント
✔ スマホでもパッと読める!

 

向いてるテーマ:タロット、人生相談、数秘、ビジネス系占い
:Noto Sans、Helvetica、Arial

 


② セリフ系(明朝体)

✔ 優雅さ・伝統・知性を感じる文字
✔ 上品で神秘的な雰囲気に◎

 

向いてるテーマ:星読み、風水、占星術、東洋占術
:Noto Serif、Times New Roman、Playfair Display

 


③ 手書き風フォント

✔ 柔らかく、優しい印象
✔ 温かみや親しみを演出したいときにおすすめ!

 

向いてるテーマ:ヒーリング、レイキ、チャネリング
:Dancing Script、Gabriola、Pacifico

 


④ デコラティブ系(装飾フォント)

✔ 「特別感」や「神秘性」を出したいときに大活躍
✔ サムネのタイトルに一部だけ使うのが◎

 

向いてるテーマ:イベント告知、限定鑑定、特別セッション
:Cinzel、Great Vibes、Amatic SC

 

 

 

フォント選びの3つのコツ 

 

✅ 1. 鑑定ジャンルに合わせる

あなたのサービス内容や世界観と相性が良いか?を第一に!

 

✅ 2. スマホで読めるかどうか

文字がつぶれていないか?背景とぶつかってないか?要チェック!

 

✅ 3. フォントは“1〜2種類”に絞る

いろんなフォントを使いすぎるとごちゃつくので注意!
タイトル用&本文用に使い分けるのがおすすめ◎

 

 

 

まとめ|フォントは“伝える魔法” 

 

あなたの鑑定がどれだけ素敵でも、
伝えるデザインが整っていないと、なかなか届かないことも…。

 

だからこそ、フォント選びは「波動を届ける魔法」のひとつだと思っています🔮

まずは、自分のサムネイルを見返してみてくださいね。

 

 

 

フォント迷子の方へ… 

 

✔「自分でやってみたけど、なんか垢抜けない…」
✔「そもそも時間がない〜!」
✔「もっと“らしさ”を表現したい!」

 

そんなときは、スピリチュアル専門デザイナーの私にお任せください^^

 

▼ ホームページ制作やサムネデザインも対応中

 

 

あなたの世界観、もっと伝えていきましょう🍃