読みに来てくださりありがとうございます爆笑
前回の記事も合わせてどうぞ♪


つわりに悩まされた私の身体の変化がこちら


①体重減少

1ヶ月の間に6キロ体重が落ちていましたゲッソリ

服もブカブカに…


②顎の痛み

口を動かすとなんだか顎が痛いガーン

吐きすぎたことで顎がズレたみたいです

(後に鍼治療をしてもらい治してもらいました)



い つ 終 わ る よ

こ の 地 獄 オエー



噂に聞いてたつわりがここまでツライものだったとは…ゲロー

仕事も休む日が増えてました


職場の男性から

「大変ですね〜!俺女じゃなくてほんとよかったわw」

と言われた日は殺意が芽生えましたよ真顔フフッ


旦那も私に疲れて

凝視「嫁がこんなだと気が滅入るわ…」

といってくる始末



あと、職場の人たち…

「入院するまでじゃないし、たいしてつわり重くないでしょ?」とか

つわりでしんどい時に「2人目ほしい??」とか

 

言 っ て く る な 爆笑💢


この時の私はつわりのしんどさからだいぶ荒んでいました


いつ終わるか分からないつわりの日々

産婦人科で処方してもらった薬も効果なし

おまけに仕事もろくにできず休みがちになっている状態が本当にストレスでした



元々、子どもができたら今の仕事を退職するつもりだった私

3月いっぱいで退職を検討していたのですが、1月末で退職を決意‼️


旦那からも「辞めるの賛成」と言ってもらえたので、上司に相談。

上司も理解があり、納得してもらえました泣き笑い


12月になり安定期に入った頃

吐く回数も減り、ごはんが少しずつ食べられるようになっていきました笑い泣き

匂いつわりもなくなり、過ごしやすい日々に✨


約2ヶ月間のつわり生活でした


あの時のことを旦那に聞くと

「あまり思い出したくない無気力」とのこと!笑


ゲロゲロ吐く私を介抱したり、家事をこなし、仕事もしていたので大変だったんでしょう…(しかも仕事も激務な時と重なっていたようです)



幸いなことに、私のつわりは安定期に入り落ち着いていきました


聞く人によれば、「たった2ヶ月程度のつわりなんて」と思われるかもしれません

しかし、この2ヶ月が私にとってはすごく長かった!!

今思い返しても、正直あの体験は2度としたくないです笑い泣き


1月頃も喉につっかえ感があるつわり症状がありましたが、そちらの方は処方してもらった漢方で改善できました(ゲロゲロ吐くことに比べたら全然マシなつわりでした)