今年も残すところわずかとなりましたねガーン

教室では、クリスマスプレゼントの話題でもちきりですキラキラ

一番プレゼントでもらうのがゲーム機みたいですびっくり

今話題のニンテンドースイッチが大人気爆  笑

 

 

さて、

Twitterを見ていたら、「東大生がやっていてよかった習い事」

という記事を見つけましたビックリマーク

5年前の2012年プレジデント誌に、

「東大生がやっていてよかった習い事」で

そろばんが1位に輝いたそうです目

その理由としては、

計算力が身についた。

数学的思考の基礎ができた。

計算が速くなり、算数や数学が常に得意でいられた。

暗算が得意になった。

からだそうですベル

 

2013年には、東京大学に珠算研究会ができ、

全国大会などの大会にも出場しているみたいですキラキラ

ここ5年間で、そろばんに注目が集まっているのが分かりますね照れ

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

無料体験随時受け付け中です!!

サムクリエーション珠算学院では、

小学校に上がる前の生徒さんも受け入れております目

気になった方は、是非お気軽にお電話くださいm(__)m

 

1...約30分ほどの無料体験となります。

2...お持ちいただくものはございません。

3...無料体験のお問い合わせは、お電話電話かHPパソコンにてお願い致します。

 授業人数の関係上日程をずらしていただく可能性がございます。

 予めご了承下さい。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

参照:「そろばんネタ帳」http://www.unshudo.co.jp/story/brain/2016/03/019.html

「東京珠算研究会」http://utabacus.wixsite.com/utabacus/about