こんにちは。少し更新さぼりました。きのこです。
パソコンをわざわざつけるのが面倒なので、ブログの更新は基本スマホからです。
だからスマホで撮った写真をスマホで加工してupしてますが、写真を保存してたSDがいかれてしまい、データがすべて飛びました(゚∀゚)
ちょこちょこパソコンにも保存してたので最小限の被害で済みましたが、心の被害はなかなかでした。
やっと吹っ切れ、新しいSDを買ってきました。
更新のない数日間は児童館的な所に顔を出して、車みたいな乗り物やら木馬みたいな乗り物にひたすら娘を乗せて、私だけが汗だくになって帰るという非常に疲れる行為をしてました。
まだまだ知り合いなんぞいないこの街で行く児童館的な所は行くだけでも罰ゲームの様にきついですが、家にはないおもちゃで娘は喜ぶし、ずっと家にいると午後からの娘とする事もなくなりダラダラしちゃうので、なんとか行ってみてます。
話相手は娘とボスのみ。
でもボスは沢山の情報を持ってるのでそれが聞けるだけでも充分収穫!!
ボスの言う通り朝一に行けば人もほとんどいないから自由に遊べる♡
子連れの主婦で9時から児童館に現れる人ってなかなかレアだから、その時間狙って行ってます!!
木馬乗って、飽きたら音の出るおもちゃで遊んで、気づいたら私だけがそのおもちゃで遊んでて振り返ると娘はウルトラマンやらライダー系の人形の頭をひたすら噛みつぶす遊びをしたりしてます(;´д`)
実際は硬いから潰れてないんだけど、即座にその場を離れ、車に乗せて館内くるくる。
娘の笑顔が消えると車の種類を変えてまた館内くるくる。
私が息切れするかお腹痛くなる手前まで続け、絵本コーナーへ。
絵本読んであげてるそばから本を強制的に閉じられ終了。おしりふりふりハイハイで移動する娘をゆったり見守る。
が、端から本を出しまくるという遊びをはじめる娘をいそいで止める。
またおもちゃコーナーに戻り、ボスの了承をえて、人気のなさそうなウルトラマンを娘に与えしばし休憩。
人が増え出す頃、帰宅。
ってな流れ(笑)
なかなかハードですが、帰りのチャリ(まだ乗ってる)では娘も上機嫌で帰宅。
お昼を作り出すと、急げと催促されるので、いそいで準備してお昼。
私は昼寝必須なほど疲れますが、娘はなかなか楽しいみたい。
今日は朝一からお店2軒の買物を済ませ、お昼のため帰宅。
昼食後は三輪車で郵便局へ。
三輪車大好きな娘は、こちら側の舵が壊れているのもお構いなしに急ハンドルをきります。
何回も壁に激突するし、車きたり自転車いると怖くてなかなか進めないから、郵便局まで倍の時間かかります。
貰い物(おさがり)の三輪車だけど、本気で新しいのが欲しくなる瞬間です(笑)
三輪車乗ってるあいだは急ハンドルきるか、ぴょんぴょんしてるか、アンパンマンの歌が流れるボタンをエンドレスで押し続けるので相当目立ちます(笑)
止まると指しゃぶり。
年賀状買って、粗品(お年玉袋)もらって、その場で粗品を破壊した娘にもうひとつ粗品くれて( ̄◇ ̄;)
すみませーんって言いながらいそいそ郵便局出て、また娘の急ハンドルと戦いながらの三輪車。
電気屋にも行き、加湿器みながらSD購入。
急ハンドルの娘と三輪車で帰宅。
寝る気ゼロの娘のオムツ替えをし、強制昼寝。
毛布かければ5秒で寝息に変わる(笑)
やっと静かになった部屋で静かに夕飯の下ごしらえをし、休憩。
ウトウトするころ、娘起きる。
昼寝後のグズグズはひどいのでいないないばぁかけながらひたすら抱っこ。
お腹痛むと下ろす→泣く→少し放置→また抱っこ→痛い→おろす→泣く
負のスパイラル。
やっとおとなしくなり、家中徘徊中の娘をチラ見しながら夕飯作ってます。
今日は娘と二人鍋♡
さ、準備準備☆
また~。
Android携帯からの投稿