戌の日 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

指というか、爪を切り落としてしまいました(´Д`)きのこです。
娘ちゃん、キッチンで料理してると、必ず覗きにきて、何かもらえるんじゃないかとうろうろするんです。
気を取られて玉ねぎと一緒に切りました(´Д`)

キッチンにベビーゲートすると大人が不便になるんだよねー。でも何か対策しなきゃダメかな。。。

私が指ジンジンしてる中、娘は18:30前には‥‥‥




マイク持って歌ってました(寝てました。)

明日の朝も早そうだね。




さてさて、本題!

私のお腹の中でうにょうにょしてる子も5ヶ月を迎えたので、戌の日に安産祈願に行ってきました!

娘の時と同じ神社に、娘の時も来てくれた私の両親呼んで、娘の時と同じ金額を納め、ご祈祷してきました!
娘の時の安産っぷりにあやかって、娘が生まれた以外は全部同じ(笑)

あとは小さな頃から行ってる新潟の神社のお守りを手に入れれば安心♪



久々に家族で写真撮ったけども!
娘の顔(´Д`)猪木してるし(笑)
じじばばが娘の目線もらおうと、カメラ片手に名前連呼してたから、はーい(-o-)/手をあげてます!

私の顔が隠れると母や祖母にそっくりで(´Д`)妊婦とはいえ太ったなー。



そのあとは両親とバイバイして、お買物~。


久々に抱っこ紐で娘を抱っこするパパ。
パパも娘もご機嫌で楽しそうだった(笑)
私の靴を買いに行ったけどサイズがなく、パパの靴と娘の名前入りキーホルダー作って帰りましたー。

その後もスーパーで買物。


キャラクターカートにのり風船もらい、MAXに悪態の娘。
誰に似たんだろうって思うけど、、、。ここは自分の首をしめるだけだから追求をやめよう(笑)


戌の日をむかえたお腹の子はというと、15週終わり頃から胎動らしきものを感じ、今ではうつぶせになってお腹圧迫されたりすると、中から反撃してきます!
娘が外からお腹を攻撃すると、中からやり返します!

生まれる前から喧嘩?!に、完全に板挟みの母です。


あと半年、お腹の中ですくすく育ってね!





Android携帯からの投稿