ISOISO | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

お久しぶりです。


もう12月ですね。目まぐるしく毎日が過ぎていきます。
やらなきゃいけないことが沢山山積みだけど…
寒いし、何かしら予定あって中々進みません。

本当!寒いよね。
冷え症なんで本当苦手なんです。寒いの。



最近は毎週のように予防接種の娘。
注射では泣かないんだけど、毎週見てる先生の顔を覚えたのか
先生の顔を見ると顔が引きつります(笑)

で、先生がもつ注射をガン見!
注射終わって「えらいねー」って褒められて一瞬嘘泣き。
2秒で泣きやむ。

そんな注射もとりあえず一段落!

うちはまだ娘を保育園に預ける予定もないので水疱瘡とおたふくの注射は保留してます。
集団生活する前に打ちまーす。



最近できた友達と久々に近所の子育てサロン行きました。
このサロン夏ぶり?

久々に会う人たちに「大きくなったねー座ってるー!」とか「動いてるー」とか沢山言われました(笑)
動かない、座らないって状態の娘しか知らないご近所の方々とってもびっくりしてた(笑)


一緒に行ったお友達はお兄ちゃんと妹がいて妹が同い年なので、サロン中も子供たちは3人適度な距離を取りながら遊んでましたー。

その後、お友達の家にお邪魔して、お昼食べて食べさせて、夜まで遊びました。
娘が部屋のあっちこっち徘徊する中、妹ちゃんは娘を追いかけてはおしりをスリスリ。
$あたふたママ日記-IMG01991.jpg
何が気にいったのかずっとやってて面白かった(笑)

夕方頃は力尽きた子供たちがその辺で勝手にお昼寝を開始したので、ママトーク炸裂ー!
楽しかった。





他にも大学時代やっていた部活の試合を応援に行きました。
我が夫婦は大学の部活で出会ったんです。
$あたふたママ日記-2012-12-14_13.56.12.jpg
私の後輩に抱っこされてご機嫌の娘~。




昨日なんかは、10月末生まれの女の子、11月半ば生まれの女の子、11月末生まれの娘の3組でお友達宅で遊びましたー。
まだ一緒に遊んだりしないけど3人で仲良くテレビみたり
$あたふたママ日記-IMG00046.jpg
同時にお昼寝したりしてましたー。



2人とも大きめちゃんなので3人並ぶと
$あたふたママ日記-2012-12-14_13.53.18.jpg
娘ちっちゃーい!
2人はスタスタあるくので、床でフラフラしてる娘は何回も踏まれてました(笑)



毎日忙しいけど、充実してる気がします。


年賀状に全く手をつけてないので、そろそろやらないとですね。