おしゃれ | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

今日は娘と代官山デート。


の予定でしたが。大人の事情により中止。


出かける気満々だった私と娘は、準備も完璧でただ家にいるのももったいないので、テラスモール湘南へお出かけしました。



特に用事はなかったのですが、娘の誕生日プレゼントの下見をしようかと。あといい加減娘のアウターを買わないと冬になっちゃいそうなので(笑)



まず着いたら腹ごしらえ♪
娘は食べたくないオーラ、ムンムンでBFのご飯系を何とか1つ完食。そのあとは大人用のご飯をよこせ状態で横取り~。BFの量は少ないけどお腹に入ったご飯は半端ない量だったね。



いざお買いもの♪


誕生日のプレゼント。
中々決まりません。

三輪車は決定なんだけど種類が多すぎて、どれにするか決まらない。ママジジババに買ってもらう予定になってるので今度一緒に選びに行こうかな。

あとはレゴとか、積み木(少しあるから悩み中)とか、ロディーor木馬とか、絵本とか。
候補をあげては考え、を繰り返してます。


段々当日が迫ってるけどもう少し考えよう。




プレゼント下見中にみつけたこちら。
$あたふたママ日記-IMG01654.jpg
皆さん知ってました?ジャンパルーとかいう名前だったような。
歩行器みたいな形をしていて、ピョンピョン跳ねられるようになってるものです。


初めて見たので乗せてみると、大興奮!
ピョンピョン、したり周りについてるおもちゃに大興奮で手を伸ばしたりひっぱたり。
$あたふたママ日記-IMG01653.jpg
もうちょっと前に存在を知ってたら買ってたかも~。高いんだけどね。
さすがに今から買うのは使用期間が短すぎるのであきらめました(笑)



みーてーるーだーけぇーーー。(平成っこはググればわかるかも)の後はアウター選び。

娘が生まれたころはパパがほんわか柔らかい色合いの服を好んでいたんですが、最近は娘の顔つきからしてもほんわかより、主張の強い色が似あうような感じだと気付いたようで、ガラガラした洋服を好むので、そっち系の雰囲気のアウターを探しました。

何着か候補があったんですが、試着させると似合わないものが多くて
$あたふたママ日記-IMG01676.jpg
$あたふたママ日記-IMG01664.jpg
この2着をお買い上げ~。

私の一番の好みのダウンはあまりにも似合わなすぎて見送りました~。
ジャケットとかも悩んだけど、小粒の娘が着ると服がやけに浮くんだよね。もう少し大きくなるまでお預けだねー。




その後はアカチャンホンポに戻り必要なもの買って帰りました。




帰りの車では即爆睡の娘。

楽しい1日でした~。








ここからは興味ある人のみいってください。





昨日の記事で娘ちゃんのズリバイのお話書きましたが昨日撮った動画がupできそうなのでのせます。


あ、私の声が入ってるのは気にしないでね。


見れるだろうか?

見れなかったらごめんね。またいつか挑戦するね(笑)



必死で芋虫みたいにおもちゃ箱目指して動いてきた娘。
最後はお決まりの
$あたふたママ日記-IMG01647.jpg
ドヤ顔(笑)




ドヤ顔のあと、中々治らないむしろひどくなってる鼻水をなめなめしてたー。
$あたふたママ日記-IMG01649.jpg