寒いですね…。私かなりの…かなりの冷え症なんです。
旦那ちゃんとは体感気温が違うらしく、毎日家が寒い。じゅるじゅるです。
今日は、少し…いや結構離れた公園に車で遊びに行きました。
結構広い公園で公園内にアスレチックだけで3か所はありました。
小さな動物園みたいのもあって小動物と触れ合えるみたい。

このアスレチックが一番小さかった。
一番大きいアスレチックは写真撮ったんだけど
どういうわけかupできないな。

この写真の後ろに写ってるのがふれあい動物園。
入場も無料だったし、家にある野菜の端くれ持っていけば餌あげなんかも出来るみたい。
100円でポニーにも乗れるらしく、もうちょっと大きくなったら楽しめそうな場所でした。
ちょうどおやつの時間だったので
朝の残りのバナナ1/2を食べました。

私、あんまりハトとか好きじゃないんですが
娘のおやつ目指してめちゃくちゃ寄って来た((((((ノ゚⊿゚)ノ
よくみたら近くで餌あげてるおじさまがいて、
うちの娘に良かれと、どんどんこっちに寄ってきてた(((゜д゜;)))
No Thank You!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか申し訳ないので娘にもハトを見せましたが
あまりご興味はない模様。
バナナの皮の入ったゴミ袋を

トトロみたいに持ってた~。
このゴミ袋で10分は遊んでたよ。
じゃぶじゃぶ池的な噴水もあって
お風呂大好きな娘は水の音に大興奮。

自分で立ちたがるので

立たせてあげて
「そんなに水を見てるのがたのしいかい?」と話しかけると

石見てるし。
小さい子が遊べるアスレチックで遊ぼうと思って連れて行ったのに
ママグループが何組かいて入りにくくて眺めるだけになっちゃった。娘ちゃんごめん。
一緒にアスレチック眺めてる時にふと娘を見ると

ママのパーカーの紐で遊んでるし。

すごい必死だし(笑)
結局大きな公園行ってもただの散歩になっちゃったけど
娘は楽しそうだった。
帰りに有名なお肉屋さんのそば通ったらなんかのフェアやってたので寄ってみたよ。
知らないおばさまが娘をみるなり、持っていたお菓子をくれた。
「まだ小さくて食べれないだろうけど、ママが食べてね」と。
ありがたく頂きましたが

自分で食べる気満々。
お店の方がバルーンアートを娘にくれました。

娘はすごい喜んでて「きゃっきゃ」いってたけど

こっちも食べようとするので回収。
やきそばとかやき鳥とかちょこちょこ買って帰宅。
帰りの車の中で娘は爆睡してた。
30分くらいで家について、おろそうとしたら起きちゃった。
夕食はもちろん焼きそば。
娘はうどんだったけど、気分は一緒に焼きそば。

最近は大人のものが食べれると思っててすごい見てくる(笑)
アレルギーとかの心配が弱いものとかは結構あげちゃってるけどね。
焼きそばも麺をちょっととキャベツとかあげちゃった。
だって、食べようとすると

この視線。
あげちゃうよね。

この執着心が、将来何かの役に立つといいね。
今日も1日お疲れ様。