お昼寝したーい!きのこです。
生まれてから眠い時はとってもぐずる娘。
生まれてから四六時中眠い娘。
最近お昼寝時間が短くなったんですが、更に起きてられる時間が伸びました!
今日は新記録。連続で5時間半起きてました。
確か先月は4時間連続で起きてれば「寝ないの~?」って聞いてたからかなり伸びました。
お昼寝は10分~2時間。ムラありまくりです。
ただ、うつぶせじゃなきゃ寝ないのは変わらず。
抱っこひももよく寝る。
たまにチャイルドシートで寝る。
ベビーカーでは寝た事ない。
ベビーカーで寝てくれるとさ、買い物とか楽だから寝て欲しくて、何度か挑戦したけど
抱っこで寝たのをベビーカーに置くと寝返りしようとして…できなくて…泣く。
眠そうに愚図りだしたのをそのままベビーカーで寝かそうとして、トントンすると…寝ようとするが…同時に寝返りもしようとして、できなくて泣く。
挑戦するものの、かなり泣くので根負けして抱っこひもと言う流れができてました。
娘はベビーカーでは寝ない。
それが我が家の常識。
そんな中、パパが娘と散歩に行った。
パパの散歩は長くて、1時間は帰らない。
私は娘とパパがいないのを良いことにスマーフ(スマホのアプリ)に夢中。カジヲシロー(# ゜Д゜)
パパからLINE(メールみたいの)で画像が届いた。
寝た。
とな。
見ればわかるよー!
娘はベビーカーでは寝ない。
10ヶ月子育てして出た結論。
簡単に覆りました。
散歩してて、知らないおばさんがコスモスくれて
「きれいだねー」って娘に見せたら。
これだったそうです。
私から一言!
「寝るんかい!!」(゜ロ゜;ノ)ノ
ならば、この間スーパーのレジまで来て眠くなり泣いたときに…
久々にママの服選んでて鏡の前であれこれ合わせてた時、眠くなり大泣きしたときに…
お昼でラーメン食べようとラーメン屋入ったときに…
あのファミレスのときも…
あのママ友ランチのときも…
あの…
あの…
あの…
全部、寝ればヨカッタジャン( ´,_ゝ`)
ははは。
そううまくはいかないはね。
とりあえず、時と場合によってはベビーカーでも寝る事がわかったので
チャイルドシートの時と同様(はじめは乗せただけで大泣きだった)
少しずつ慣れてもらいます!
Android携帯からの投稿