新潟 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

只今、新潟県に来てます♪

私の祖父母宅です。娘にとっては曾祖父母。



昨日の昼間から私の実家へ帰り、今朝早くに実家を出て車でやって来ました。



うちの娘は全く人見知りがないんですが、微妙に場所見知りはあります。

場所見知りといってもなんとなくグズグズする程度で泣かないんですがね(笑)



私の実家には両親と帰省中の弟がいたんですが、娘は特に泣きもせず。。。
特に笑いもせず。。。
無心でした。

ただよく観察すると、緊張してる…
入れ替わり立ち替わりする抱っこの度に、この人は誰だっけな?と考えてるような…あくまでもような…!

泣かないけど、誰でもいいんじゃなくてそれなりに緊張するし、考えてるんですねー。
また娘の成長が見れた気がします(笑)






さて、この先は便秘のお話。








娘のうんc。
またかいって思った?そう言わないで(笑)



実家についた日、実家には誰もいなくて、娘と二人っきり。

もよおす娘。
おまるを探して実家だったーo(T□T)oとなる私。
どんどん踏ん張って顔が真っ赤になる娘。
トイレに連れていこうとして階段に置いてある荷物が多すぎて唖然とする私。
お腹が痛くて、肛門が痛くて泣き出す娘。
私……(゜゜;)(。。;)


あっっおむつ開けておちりをイジイジして…排便手伝おう!







ここからは娘を陣痛中の妊婦…
私を助産士さんに例えて書きます。




「もう全開だからいつでもイキンデ~」


「うぅぅぅぅ~!」


「いいよ~その調子~!がんばれ!」


「ん"~~~~~~」


「頭見えてるよ~!もう一息」
「はいて~吸ってぇ~」


「あ゛ぁぁぁぁ~」



波が去る。辛くてわんわん泣く娘。
お腹をさすりながら励まし続ける私。


また波が訪れ、全開に~。


ってやりとりを15分程して石ころ(の様なうんc)5つ位だした娘。





放心。


すんごい汗だくだったので麦茶をあげると…




更に意識が飛ぶ。




からの~


寝オチ。
このあと4時間近く寝て帰宅した弟と父に起こされてました。





便秘って本当に体力使うんですね!







これだけ頑張ったのに、まだすごいデカイうんcが残ってたの。
娘の拳くらいのやつ。


これはどうやってだそうか。
石ころの時点で切れてた娘のおちり。

とにかく水分とってもらって…って思っても中々水分とらない娘。




困り果てていたら先程、新潟宅でもよおす娘。



さすがにギャラリー多くて、プンプンうんcは悪いので、おむつにしてもらいたくて
泣いてる娘をひたすら励ますギャラリー達。


途中からひいばあちゃんにお腹をさすってもらい、更に踏ん張る娘。


途中からトイレに座らせてみたけど、石ころ1つで波がさっちゃった。




もう今日は終わりだと思いあきらめてたけど
その15分後またもよおしだす娘。


その時の姿勢がいつものおまるの姿勢だったのでそのままの姿勢でいると、涙ボロボロ出して泣き出す娘。



そろそろ刺激を与えようと思いおむつをあけると、ちょうど出した所だった娘。


大泣きしながら娘の拳程の石ころをだし、その後新生児みたいな柔らかいのを沢山だした。



終わるといきなりすっきりしてご機嫌の娘。


おばあちゃんに遊んでもらって、得意のどや顔。



まだ停滞便が出ただけで治ったとは言えないけど
なんとかスッキリはできたのでとりあえず良かった。



ひいじいちゃんの座椅子でテレビ見る娘。



ちなみにこの座椅子は娘の出産の内祝いでうちがあげたカタログから選んだものらしい。





うんc以外はご機嫌で皆に沢山遊んでもらった娘。
明日も頼むよ!




Android携帯からの投稿