荒れた1日。 | あたふたママ日記

あたふたママ日記

夫婦2人ののんびり大人生活一転…
現在は元気な娘をかかえ
はじめての育児に夫婦で
あたふた。。。。。。。

昨日の娘はあれとりました……。



あっおはようございます!




昨日の娘は中々大荒れで反抗期かー?って思っちゃいました。


もう、ミルクは全然飲んでくれず

最近は新生児の時の方が飲んでたって位飲みません。

ミルク嫌いの哺乳瓶嫌い…。

早く時が過ぎて欲しい…!



ミルクは断固拒否、午前中からなんとなく機嫌がよくなかったけど

前日に実家行ったし、疲れてるんだと思い、朝寝をたっぷりしてもらいました。がっ!


朝寝が終わってもなんだかぐずぐず…。

離乳食で一瞬機嫌が戻ったものの

その後のミルクで怒り狂いました…。

嫌なのねーと言いながらもっと飲んでほしい私の気持ちを押し殺しミルク終了し、

お出かけする気はなかったんですが、ずっと家にいるとこっちもまいっちゃうので

借り物の車でダイソーへ。


スーパー行くと余計なもの買っちゃうし

ドラックストアも予算オーバーな買物しそうだったのでダイソーをチョイス。


ゴミ袋買ったり、娘の食器買ったり

前から狙ってたおもちゃ探したり(結局なかった)して

ストレス発散という名の衝動買い(しめて\1050)をし

娘の機嫌も直った所で帰宅。




しかし、帰宅後眠そうだったのでお昼寝をすると

5分ほどで大泣き。

あやして、眠って、また大泣き。

何度も何度もこれを繰り返し(夜泣きみたいな感じ)

時間がミルクの時間になったし

泣き方が眠い感じじゃなくなったので

ミルク投入。


すると…もっと怒る!!!!


結局4時間、泣く、寝る、すぐ起きて泣く。

ずっとこれの繰り返し。。。

まいっちゃいました(笑)



あやしたり、放置したりしながら過ぎていく時間を眺めていました。




そのままその次のミルクの時間になったので、

さっきのミルクは数口飲んだ状態でさようなら…。


一度気持ちを切り替え

離乳食へ。


すると一気にご機嫌に戻りバクバク食べ

小さじ3のお粥と、小さじ1のトマトの予定でしたが倍量あげました。

そのままの流れでミルクにいくとすんなり受け入れ

150(それでも少ない)飲んでると

パパ帰宅。



何にもできなかったので急いで夕飯を作りました。




パパ帰宅後は、私は離乳食のストック作ったり(2回食は減りが早い!)

パパの翌日のお弁当準備したり、大忙しのまま

娘のお風呂、ミルク、私のお風呂、就寝と

なんだか全く息つく暇もない1日でした。



あたふたママ日記

娘はダイソー産のかごに入れたおもちゃに夢中で

ひっくり返したり叩きつけたりして遊んでました。





おかげさまで今日も鼻水ジュルジュル(笑)

早く、早く、早く、ミルク終わりにしたい!

ぐずりだけなら、頑張れるけど

ミルク拒否とぐずりのダブルパンチは中々こたえます…!(´Д`;)



久々に心折れてるきのこでした。








今朝はと言えば


あたふたママ日記

ダイソー産のかごに入った

ダイソー産のクオリティー低めのままごと用野菜に夢中。




離乳食のストック(昨晩はおかず作った)

お粥…作らなきゃ。







今日も1日頑張りましょう♪














にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村