今日は朝から旦那ちゃんの実家へ遊びに行ってきました。
お米をあげるのと
私がミシンしたくて
ミシンを使わせてもらうのと
2週間ぶりに孫に会わせるために!
パパにとっては米をあげるのがメイン。
私にとってはミシンがメイン。
義父母にとっては孫がメインの帰省でした。
まー車で1時間半位の距離なんですがね(笑)
おうちについてすぐ、じじ・ばばは孫に夢中。
私はすぐにミシンがある2階にこもり
ひたすらガタガタガタガタガタガタ・・・・・・・・・・・・。
ミルクもパパがして
大人3人がかりで娘のご機嫌とって
じじ・ばば・ぱぱ・娘は4人でお買いものへ。
私はひたすらガタガタガタガタガタガタ・・・・・・・・・。
買い物に行ったと思ったら
すぐそこでまだ声がする・・・・
2階からのぞくとご近所さんに娘のお披露目会してた(笑)
1時間ほどして皆さん帰宅。
私もミシン終了。
リビング(というか居間)で皆で話したりして
夕方頃実家を後に。。。。
帰りにパパの会社の人の家に寄り
ハイローチェアーのお下がりもらいました。
その後帰宅すると
ピンポーーーン。と。
「日本郵便です~」
私が小さな頃からお世話になってる
おじちゃん(おじちゃんって言ったら怒りそう(笑))から
娘にって荷物が届きました。
あけると・・・
包みが2つ。
あけてみると
おもちゃ~
我が家おもちゃが少ないので
何が欲しい?
って聞かれてた時に即答で
「おもちゃ~」って言ってたんです。
2つも来ました。
ありがとーーーーーーー。
おじちゃん!(だから怒られるって(笑))
さてさて本題の今日のハンドメイド品。
まずは我が家が使ってる抱っこ紐は
子育てママの味方
エルゴなんだけど
エルゴのフードカバーのカバー作りました。
うちの子よだれが多くてべちょべちょにしちゃうの。
あと結構他のママとかぶるのでカスタマイズしました。
写真は撮ってないので
またそのうちアップします。
そしてもう一つは
なななななな~んと帽子。
チューリップハットっていうらしい。
それもね~
リバーシブル!!!!
やるでしょ?ワタシ。
ちなみに裁縫経験はゼロ。
中学時代の家庭科の成績は3か4。
でも作っちゃいましたーーーーー!!
うちの娘ちゃん頭が(身体もだけど)小さくて
いまだに新生児用も物によってはブカブカなのよ。
あんまり可愛い帽子も売ってないし
新生児用なんて特に微妙なの多いし。。。。。
つまり既製品ではいい帽子がない。
でもだんだん日差しも強くなって来たし
お散歩の時に風景は見たいのに
眩しくて目をしかめてばかりの娘が可哀相で
ネットで無料の型紙探して
家にある布でお試しのつもりで作ってみました。
色んなところを手抜きしたので
近くで見るとガタガタですが
思ったよりうまく出来たので
今度は布も選んで
好みの帽子作ろうかと思ってます☆
ミシン欲しくなっちゃったけど
どうせ買うならいいのを買いなさいって
義母に言われたので
しばらくは我慢。。。
しょっちゅう作るほどマメじゃないから
今のところ借りるだけで間に合うしねー。
今日は大満足な1日でした。
娘は沢山の人に会って
抱っこされたりしてたのに
全く泣かずご機嫌だったらしく
今は疲れきって散々ぐずってねました~。
お疲れ!!!娘。