朝の予告通りお花見へ行ってみました。
予想通り桜は半分ほど散っていて
葉桜になってましたが
まだ花は残っていたので
記念撮影。
外にでると常に眩しい顔をする娘。
はじめは外に慣れてないかと思ってたけど
いくら散歩を繰り返しても直る気配のない
眩しい顔
それも光を見るとくしゃみがでるらしく
(パパも一緒で光でくしゃみ出る)
外ではくしゃみを連発します・・・
はじめは寒いのかと必死で厚着させていましたが
ただの遺伝なので直るわけないですね。
パパ似の要素が本当に強い娘です。
今までただ私の自己満でお散歩してるだけかと思ってましたが
最近、風景を楽しんでる事に気がつきました。
今日も頭上に広がるピンクの世界
いつもの青い空がよく見えず
桜ばかりだったので
すごく不思議そうに上を見上げてました。
上を見るから余計に眩しそうだし
くしゃみをしまくってました
先週が完璧なお花見日和だったので
桜を見てるのも
写真を撮ってる人もいませんでしたが
河原で草野球にソフトボール、サッカーをしている人が
沢山いてにぎやかでした。
娘は常に眩しい顔してるので
知らないおばさんに
「眩しいのね~(笑)」って
笑われてました
桜は半分が葉桜でしたが
地面はきれいなピンク色のじゅうたんが広がってました~。
娘ちゃん、さすがに地面がピンクなのは気づいていませんでした。
土手では菜の花も満開で
とってもきれいでした。
1時間ほどお散歩したら
眠くてぐずぐずしてきたので
帰宅しました。
なんとか桜に間に合ってよかったです