ミルクは出ない牛です。
でもミルクも飲まない牛です。

訂正します。
……………
お腹すいたーーーーーーーーーー。
ミルクよこせーーーーーーーーーーー。

何ですの?
その上の丸いの。
生まれてはじめてみましたよ。

パパにミルクもらう時は
気になってしょうがないものがあるの。
気になるから手離さんぞ。

と1日自由な牛さん。
今日はミルクの飲みがそこそこ良くて
気楽です。
娘ちゃんが離さないパパのネックレス、
私が付き合ってた時にはじめて上げたプレゼント。
かれこれ7年?8年?前の話。
いつか絶対切られるよね(笑)
でも娘に切られるなら
許すんだろうなーーー。
甘々パパだからね。
甘々に育ってる娘ちゃん
今日、自分からおもちゃに
手を伸ばしてつかんでました。
いつから出来てたのかね。
はじめて見たのは今日だから感動しちゃった。
4ヶ月前は動いてるものを
目で追う事も出来なかったのに
今は手を伸ばして
おもちゃとって
両手でつかんで
ナメナメしてた。
赤子の成長ってすごいよね。
それから最近は
大人達がご飯食べてるのを一生懸命
目で追って
口開けたり(基本いつもあいてるけど)
よだれだしたり(基本いつも出てるけど)
食べ物に興味津々!
離乳食いつから始めようかなー。
はじめは5ヶ月入ったらすぐ始めるつもりだったけど
アレルギー出やすくなるってきいたから
遅めにはじめようか迷ってます。
両親は食べ物のアレルギーは無いから
あんまりアレルギーって実感わかないけど
アレルギー出たら可哀相だしね。
そろそろどうするか決めないとなー。
というかもう眠いから寝ないとなー。