日曜・月曜と伊香保温泉に旅行に行ってきました。
娘にとっては初の旅行(自宅以外で夜寝るのもはじめて)
どうなるか不安ででかけました。
今回の旅行は旦那父の古希のお祝い旅行でした。
旦那父・旦那母・旦那父妹・旦那父弟・旦那・私・娘での旅行でした。
前日には私の実家に旦那ちゃんと娘でお泊り(こっちの方が近いから)
私の実家から大きな車を借りて
旦那父の妹と弟の家(2人は一緒に住んでる)に
行きました。
旦那両親もこちらで待ち合わせ。
皆をのせ向かいました。
群馬についてすぐお昼。
お昼は・・・・
水沢うどん。
日曜日ってだけあってお店はなかなかの混雑。
そんな中ミルクの時間と眠くて仕方ない娘が
ひどくぐずり私は料理だけ決めたら外へ出て
娘をあやす。
旦那ちゃんも外に出てきてくれたけど
全然泣きやまず
私はミルクをあげに車へ戻る事に。
(ここで自分がうどんを食べるのはほぼあきらめた私)
車へ戻ってもぐずぐずなんだけど
何となくミルクは飲まない気がして
抱っこ紐→おくるみ
に変更したところ即効寝る。
うどんが食べれれると思い
うきうきで店内に戻ろうとすると
急いで(多分2~3分)うどんを食べた旦那ちゃんが
ミルクを変わってくれようとして
外に出てきてくれたので(優しいね)
娘の抱っこをしてもらい一緒に店内へ。
写真の向きが直せない。。。
こしがあって美味しいうどんでしたー。
さすが日本三大うどんに入るだけあるね。
そして伊香保の石段街へ。
ちょうど娘も起きて私と旦那ちゃんは車に残ってミルク。
皆さんは石段へ。
なかなかミルクを飲まない娘。。。。
結局1時間くらいかかって飲み終わり
その頃皆さん車に戻ってきた。
すると旦那ちゃんがまんじゅうが食べたいから
まんじゅうだけ買いに行かせて・・・と。
年配の皆さんを車に残して
私たちも石段へ。
旦那父ももう一度行くと言って
娘と4人で行きました。
旦那ちゃん希望だった蒸したてのまんじゅうはなかったけど
まんじゅう買って
旦那は弓道体験もして大満足。
楽しかったー。
途中お土産屋さんにあった手袋の指の部分が
人形になってるおもちゃに興味を示した娘。
旦那父が購入してくれました。
ありがとーーーーーーーー。
そして宿へ。
今回はお年寄りも赤ちゃんもウェルカムモードのお宿
松本楼というところに泊りました。
思ってたより古めの宿でしたが
きっちりお掃除されていて嫌な感じではありませんでした。
部屋には娘用に
バウンザー・メリー・ジム・布団・毛布・枕が用意されてました。
調乳用のポットがあったのも
完ミ育児のママにはありがたいサービスでした。
館内には授乳室もあり
そこには電子レンジがあり
哺乳瓶の消毒や離乳食の温めもできます。
娘は我が家にはないメリーに
興味津々でずっと見てました。
今回の旅の楽しみの一つであったサービスの
ベビーマッサージを予約してあり
夕方からベビーマッサージの担当の方が
お部屋に来てくださってベビマ講習を受けました。
はじめは娘にマッサージしていて
気持ち良さそうに受けてくれていたんですが
ミルクの時間となり
人形を使って1時間弱の講習を受けました。
ずっとやりたくて本当に楽しみにしてたベビマでしたが・・・
私たちの部屋には
全員集合しててベビマ講習が始まっても帰らない。
帰らないどころか講師に方に話しかけたり
講師の方が説明してくれてる時に
でかい声で違う話をしたり・・・・(旦那父の妹と弟ね)
旦那ちゃんマジギレ寸前でした。
質問したり歌いながらマッサージしたりしたかったのに
ギャラリーが多すぎてできませんでした。
旦那母は旦那ちゃんがキレそうなのを察知したのか
部屋から退散し
旦那父はひたすら新聞読んでました。
旦那ちゃんにベビマの様子を
写真やビデオにおさめてもらうつもりでしたが
何もできず。。。
そして講師の方もとてもやりにくい雰囲気だったと思うので
申し訳なことしてしまったなーと思いました。
って事でベビマの写真はなし。
その後夕飯を皆でいただきました。
夕飯後に娘のミルク。
旦那ちゃんがその後温泉に入り
夜は結構ぐずぐずの娘でしたが
部屋にあるお風呂になんとか入れ
最後のミルクをあげ
旦那ちゃんが寝かしつけ中に
私もゆっくり温泉へ。
久々に広いお風呂で
ゆっくりとつかってかなり気持ちよかったです。
娘もすぐに寝たらしく1日目終了。
次の日は朝5時から一人で朝風呂に入り
朝一ミルク後旦那ちゃんも温泉へ行き
朝食。
で集合写真からの
帰宅となりました。
娘にとってははじめての環境が多すぎて
疲れる旅だったかもしれませんが
いい刺激にはなったような気がします。
私はベビマが受けられた事(色々あったけど)
温泉にゆっくりつかり
ビールを飲んだのが幸せでした。
宿の中では他のお客さんや
従業員の方に
娘がいることで
話しかけてもらったり
今までとは違う旅で楽しかったです。
娘は身体も小さめなので
1か月かな~
2か月かな~
と声をかけられてましたが
「4ヶ月なんです」
というと皆さん本当にびっくりして
「言われてみれば首すわってるね」
と・・・・・・・。
この旅で娘が少したくましくなり
首がほぼすわりましたーーーーーー。ヤット・・・・・。
旅の間疲れてあまりミルクを飲めなかったからか
帰宅後は結構ミルクを飲んでくれるようになりました。
まだまだ少ない方ですが。
荷物多いし
ぐずると焦るし
時間に追われ忙しいですが
また旅行に行きたいです。。。
最後に旦那父の妹弟の部屋にあったので
のせてもらいましたー。
パパ
ママ
伊香保温泉でした。

にほんブログ村

にほんブログ村