パパも毎日7時過ぎ、
どんなに遅くても8時過ぎには帰って来てくれて
沢山の人に助けてもらいながらここまで
やってきた娘の育児。
特にパパは本当にイクメンっぷりを
発揮してくれてて
基本お風呂はパパ。
(お風呂あがってからは私)
夜寝る前のミルクもパパ。
寝かしつけ(うちの娘は勝手に寝る)もパパ。
とてもとても育児を手伝ってくれます。
そんなパパ
昨日から早く帰って来ません。
とかいうと夫婦仲を心配されそうですが
仕事の関係で朝6時半前に出て行って
夜は10時半過ぎまで帰ってこれません。
つまり娘のお世話と家事とワンコ。
全部私の仕事です。
いつも甘々ゆるゆる育児をしてる私にとって
この試練は大きすぎる。
そんな昨日、いつもにも増してミルクを飲まず
機嫌が悪い娘。
それでも昼間は散歩したり
ごまかしごまかしやれましたが
夕方からは何をしてもダメ。
やっと少し落ち着いたすきに夕飯を食べ
お風呂の準備をして
いざ緊張の一人お風呂。
まず娘を寝かせておく
一人で先に自分の頭と身体を洗う。
その後娘を起こし裸にし一緒に浴槽へ。
温まったら洗い場で娘の身体を洗う。
ここまでは意外と余裕だった。
これが失敗の元だと思うが
私が身体を拭く時間稼ぎでスイマーバを使った。

↑
スイマーバってこれね。
これつける時って両手使って思いっきり首入れるとこを
開くんだけど
つけるのは意外とすんなりいったんだけど
いざ私が身体を拭いて洋服も着て
娘をお風呂からあげる時
途方にくれちゃいました。
つける時はお風呂のなかで私が体育座りみたいにして
娘の身体と頭を足でささえて両手を使ってつけたんだけど…
お風呂からあがりスイマーバをつけたままの娘を
洗い場のバスタオルの上で見たとき
うちの娘はまだ一人でお座り出来なかったんだったと思い出し
(そもそも首すわってないし)
どうやってこの浮き輪をとればいいの?
…………
結局半ば強引に取りました。
極力娘に無理がいかない様に注意ははらって
とったつもりですが
案の定大泣き。
いつもはバスタオルに包まれて
身体を拭いてる時なんか
楽しそうに手足を動かしているのに
今日は泣きの大暴れ。
いつもは気持ち良さそうにしてる
ベビーローション塗りも
唸り声。
何とか服は着せたけど

この有様。
お気に入りのオーボール渡しても

こんな状態。
あまりにも泣くのでお風呂の後始末中放置。
そしたら
こんな風に

怒り散らして
赤鬼に変身してました。
結局何をしてもおさまらず
私も無の心になって
抱っこし続けたらやっとおさまり
やっとミルクも少し飲んで
おとなしくなりました。
そのままゆらゆらして
寝かしつけ
寝室に置いて来たところで
パパ帰宅。
パパの存在の大きさに気づいた一日でした。
最後に猫娘。
(引っかき傷がヒゲみたい)
