朝からの記事で触れていますが・・・
今日は久々のお互い一緒にお休み
って事で前から行きたいと思っていた場所を
近場同士で組み合わせたオリジナルデートコースを作り
行ってきました
はじめに言ってしまいます
ちょー楽しかったです
さて、まずは朝・・・5時半起き~。。。。
昨日あんなに疲れてたのによくおきたなーと我ながら感心
そして7時過ぎにはもう電車に乗ってました
トウキョウはトオイよ。。。。
まずは小田急→東京メトロ
上野に行きました
なんで横から???
もうお馴染みですがブレてます。
そして西郷さんの像から不忍池沿いをゆっくり歩き
(私のヒザがいかれてます)
蓮?これ何?
こんなのを撮影したり眺めながら
湯島方面へ
そして旧岩崎邸へ
大河ドラマを見ている人はよくわかると思いますが
三菱創設者の岩崎家の本邸が見れる公園です
まず上野公園から旧岩崎邸に向かう途中・・・・
旧岩崎邸の入口、旧岩崎邸内で違和感を感じました。
これは後ほど。
これが入ってすぐの洋館。
そして
こっちが和館。
どちらとも中も見学する事ができます
すごく楽しくて気が付いたら1時間はたってました
そして旧岩崎邸近辺から庭園内で感じてた違和感が何か分かりました。
客層の平均年齢が高くて
私たち夫婦は完全に浮いてました。
みなさんわざわざ休日に来る事はないんじゃないかと思う年齢の方々ばかりでした
そんな浮いた私たちでしたが多分誰よりも楽しんでいました
御徒町では一番の目的であったパワーストーン作って
アメ横は活気に圧倒されてゆっくりは見れませんでした。。。
用事もすみ、お昼を食べに浅草へ
降りる駅を間違えてしまい1駅分多く歩きましたが
浅草寺をチラ見して(人が多すぎて近寄れなかった)
もんじゃ~
うまかったです
その後自宅用のキチン用品を見に
合羽橋へ行きフラフラ。。。
しまってるお店が多く
買い物はしませんでした!
またまた電車に乗って人形町へ。
ここは私たち夫婦の共通の趣味である読書がらみですが
2人とも好きな作家:東野圭吾さんの
「新参者」という作品の
舞台になった街です。
春にはドラマもやっていたので
そのドラマのロケ地めぐりのために行きました
ここからの写真は少しマニアックなので説明なし。
帰ってカメラを見てみたらこの人形町近辺の写真が一番ありました!
そして水天宮の願いがかなうと言われている
子犬ちゃんの頭をなでなでして帰宅しました♪
すごいスピードでの説明でしたが
今日1日の東京でデートの
記事でした♪
楽しかったです
*今日の写真はほぼ旦那さんの撮影でした。
夫婦して写真の腕が・・・
頑張ってカメラの勉強します!