我が家は結婚をしたのが3年前
まだ子供はおらずに夫婦でゆったり生活しています。
毎日の生活は余裕があるわけではないので
結婚を機に節約を始めました。
主婦雑誌をみては色んな節約方法を試しました。
しかし、もともと大雑把な性格の私たち夫婦はなかなかお金が貯まらないのです
常日頃から赤字続き。。。。
ちょっとでも浮いたお金が入ると気が緩む
そんな我が家も続けられるのが貯金箱貯金
なんだろう…目に見えないで気づいたら貯まってるって言う
ちょっとお得感のある感じがいいのでしょうか
お互いの月々のおこずかいは干渉なしですが
2人とも貯金箱貯金をしてるし
生活費も、余ったものは有無も言わさず
生活費用の貯金箱に消えていきます
これが本当に私たちにはあっているらしく
去年の年末には生活費貯金箱から10万円がでてきて
長年、我が家の欲しいものランキング1位だった
ブルーレイレコーダーを買いました
そして新たな貯金箱貯金を始め
次は車のタイヤか…
カーナビか・・・
何を買おうか考え中です
しっかりと節約ができる嫁さんではないけど
これからもゆっくりたまればいいな