子育てサポーター | NPO法人 Sumはなまきのブログ

NPO法人 Sumはなまきのブログ

総合型地域スポーツクラブSumはなまきです。我々の事業活動を通し、古き良き日本人の魂を敬い、そして育み、明るい未来の花巻、そして日本の笑顔を創造します。

ここ4か月間中、8日間、約60時間を使い、学ばせて頂いた

「子育てサポーター養成講座」

明日がついに最終日!閉講式があります。

週末も時間が中々無さそうなもので、今、出来る時にupしておきます。

Sumはなまきからは

私、小原、クラマネ高橋、理事の渡邊3名が受講、

無事、明日卒業出来る予定でございます。

岩田も今後資格取得に燃えてますよ



ちょっと資格の内容をここでご紹介しますね。

岩手県子育て応援ポータルサイト

岩手県の資格であり

目的は

「子育てに関する専門的な知識や技能を有し、地域における子育てサークルの育成や
子育ての構築に指導的な立場で携わる子育てサポーターを要請する」

となっています。

子育ての中心的存在、親子を取り巻く現代の環境、その問題と対策、
そして様々な支援や方法、心理学の入門編まで、とても多岐にわたって勉強してきました。

県内各地から子育て支援関係者が中心に集まり
とても素敵な出会いとネットワークも出来ました。

今後はこの経験を糧に
さらに成長する為に、
指導者、ボランティア登録を県にし、己を磨いていきたいと思ってますよ。

また、Sumはなまきとしても
子育て支援ボランティア、ママサロンなどの活動を形にしたいですね。

子育て世代はもちろんの事、地域で見守り、育て、導く環境をつくり
地域の世代間を超えた交流の充実、それに係るすべての人々が存在意義を感じ共有し、
この地域で子供を育てれることに喜びを感じ、
この地域でお互いが役に立てれる喜びを感じ
共に生きがいのある、日々充実感をみんなが感じ、笑顔で過せる地域にしたい。

そんな気風で満ち溢れる地域になる事に繋がっていければと考えていますよ。

さぁ、って事で

明日もガンバんべ

Sumはなまき 公式ホームページ