二人目 妊娠中の体調など
妊娠検査は生理予定日2日後位にやりました。 フライング検査もしたかったけど怖くてできませんでした。
妊娠検査薬も二本入りを買って…

おおー!
赤ちゃんきた~!!
なんだか実感わかなかった。ホントに赤ちゃんいるの?
1人目の時悪阻がひどかったから、今のうちに…と、陽性反応がでた休日にはランチの食べ放題に行きました。
しばらくは悪阻で寝込みそうだから今のうちに食べておこう!
案の定、悪阻は酷くて酷くて、ムスメの幼稚園のプレ保育にも参加出来ませんでした(-.-)
毎日、毎日吐いて吐いて、1日0,5キロペースデ体重が落ちていき、お風呂にも入れなくて本当辛かった…
わらをもつかむ思いで、酔い止めバンドを楽天で買ったり、病院では吐き気止めを処方してもらいましたが、イミナシ
やはり、時が過ぎるのを待つしかない…
ムスメを1日夜のお風呂まで義母に預かってもらって、 だいたい6カ月位まで悪阻は続きました。
もうこれが最後の妊娠にしよう。と心に誓いました。
今は8カ月。悪阻は嘘のようになくなり、恥骨の痛みや動悸がありますが、悪阻に比べたら屁でもないです。
これから出産は不安一杯ですが、とりあえずあの苦しい苦しい悪阻を乗り越えた自分を誉めてあげたいです(^-^)

↑5カ月のエコー(^-^)
ムスメにソックリ(笑)