今夜の業界予報は、週に1度の情報の見直し、フィードバックの時間になります。
不屈座が先週発信した業界未来情報はどれだけ正しかったのか?
『先週の適正率』の結果は果たして?
今回は11/1~11/6の6日分の情報についてです。
11/1(火)
某社の某機種ですが、お蔵入りになる可能性が出た模様です。
信頼度は★★★☆☆の模様です。
これはまだまとめサイトで取り上げられていない情報で、正誤については確認出来ません。
そして詳細では、いつまでに販売しないと販売中止になる、と具体的な時期まで触れています。
11/2(水)
某社の検定通過済みの某機種ですが、2月販売を意識している模様です。
信頼度は★★★☆☆の模様です。
これは機種名こそ、まとめサイトで現在取り上げられていますが、その機種が…と具体的にはまだ触れられていませんね。
なので、答え合わせが出来ません。
僕の情報は『非公式だらけ』なので、こういうインターバル期間が一番神経を疲弊しますよ。
答えは合っていて当然、間違えていたら補償問題に繋がるのですから。
11/3(木)
来年デビューの某機種は、大当り確率が、約1/129の模様です。
信頼度は★★☆☆☆の模様です。
これもまだまとめサイトで取り上げられていない情報で、正誤については確認出来ません。
今回初めて具体的なスペックを掲載しました。
これで来年どのメーカーからもこのスペックが全く販売されなかった場合…僕のやっていることは、ガセ情報発信になりますね…
あとは刻が判定を下すだけ…
まぁ、詳細では具体的な機種名を触れていますが果たして…
僕自身答えが早く知りた~い(爆)。
11/4(金)
某社の某機種は、新枠にて来年の夏商戦に向けて開発中の模様です。
信頼度は★★★☆☆の模様です。
これもまだまとめサイトで取り上げられていない情報で、正誤については確認出来ません。
ちなみに、この情報は先月入手した情報でした。
それを、このタイミングで発信したのは、いくつかの意味があるのですが…果たしてどれだけの人間が僕の意図に気付くか?
別に気付かなくても何の問題もないのですが、気付くとまた世界が変わって見えたりもしますよ。
11/5(土)
来年販売される某社の某機種のスペックは、ライトミドルになる模様です。
信頼度は★★★☆☆の模様です。
これも、まとめサイトで機種名を取り上げられましたが、続報はまだですね。
なので一足先にその機種に関する情報をサッサと発信しました。
僕のはスペックだけでなく、具体的な販売日時まで触れています。
11/6(日)
某社の某機種は、販売延期になる模様です。
信頼度は★★★☆☆の模様です。
これもまだまとめサイトで取り上げられていない情報で、正誤の確認が出来ません。
おそらくこれはメーカーも発表せず、うやむやにして時が来たら何事もなかったかのように販売するのではないでしょうか?
まぁ、その理由はねぇ…(意味深)。
というわけで、6つの情報全てがまとめサイトで取り上げられずでしたのでまたも今回は
独りよがり情報
ってわけですか!オロロ~ン。
オロロ~ンと言えば、ハンバーグが大好きで、数字を見るとジンマシンが出るあの機種の情報も来週辺りさりげなく発信するかも(爆)。
今週の適正率=0/0=0%
来週は100%とは言いません。まずは0からの脱出を目指さねば(爆)。