今、エヴァの置かれてる立場とは…(その25) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


大企業にありがちな、絶対的イニシアチブが、僕に通じないと分かるとジャイアンは、途端に弱気な声に変わった。

ジ『頼む!今日の(展示会の)評判が悪かったことが周りにバレたら、オレは出世が出来ない!!』

見苦しい声が、電話の向こうから大声で聞こえる。

辟易していた僕は

不『もう切るよ…』

と言うと

ジ『待ってくれ~、ブログや記事が載ったら、オレはクビになる!頼む、オレを助けてくれっ、なっ、頼むっ!!』

ジャイアンは更に1オクターブ高く、断末魔の悲鳴の如く、わめき散らしていた。

更に

ジ『なっ、なっ、オマエ前からウチの情報が欲しがってたよな、じゃあ、オレが話してやるよ、なっ、だから頼むっ!』

正直に言う。この甘言には、さすがの僕も心が動かされた…

今までどうしても入手出来なかったフィールズの機密情報が、手に入る千載一遇の大チャンスだったからだ。

しかも、それが高圧的な態度を取るジャイアンからだった。

この時、初めて2人の立場が完全に逆になった瞬間といっても良かった。

だが…

不『先輩、ゴメンやっぱり無理!』

そう言って手をおもいっきり振り回し電話を切った。

せっかくの大チャンスなのに、自ら放棄するのには、もちろん理由があった。

これを飲み込むことは

自分のアイデンティティーが崩壊する

ことを意味する。

僕が自分が業界人であるための根元は

PAMELAH(パメラ)のSPIRIT

という歌が、作ったと言っても過言ではなかった。

この歌は、地獄先生ぬーべーのエンディングで使用されたが、僕はもっと後の

僕の業界人としての在り方が、懐疑的になっていた時だった。

next