エヴァの販売台数が、13万台数近くの話については、昨日のパチンコニュースを伏線として読んでもらい、いよいよこれから核心部分に触れていく…
……
…
エヴァ9の新機種発表会だった去年の10/16、この日フィールズは、エヴァ9の販売商談として
「(エヴァ9は)既に10万台の案件(注文)が入ってますので」
とホール関係者に営業トークを話していた。
僕は、この情報を
ホール関係者及びライバル販社関係者から間髪置かずに聞いていた。
早い話、この情報は僕にとって
筒抜け
だったのである。そして、その情報を実際に、先輩へ裏打ちしてみた。
僕もメディアの端くれ、パチンコニュースで、エヴァ9を取り上げるのなら
どんな細かい情報でも知っておきたい…
全ては、僕のこの
知的欲求が暴発を引き起こした
と言っても過言ではない!
エヴァ9の独占情報は、他から固めるとして、僕は
発表会10万説
の確認作業として
「じゃあ、当日はそれなりに商談がまとまったんですね?」
と尋ねたところ
「まぁ、そうだねぇ」
のような返事をもらえた。具体的な質問をしても、先輩は決して答えないと僕自身も思っていたから、その先は自分で判断するしかなかった…
既に10万の注文があるとして、そこからどのくらいの注文が入るのだろうか?
僕はホール業界関係者とは違うため
この推測は、餅屋に聞くのが早い。
かくして前述した、ホール関係者及びライバル販社関係者にフィードバックして僕の考えを伝え、教えて頂いたのが
「発表会の商談で、案件は1万、いや2万くらいはあったかもしれないなぁ」
だった。僕はこの言葉を聞き再び先輩に
「10万+α(10万以上)+2万として
今回のエヴァは、13万台に到達するんですかね?」
の直撃質問をぶつけた。
僕が13万の数値にこだわったのは
エヴァQのモチーフである第13号
をパチンコニュースで取り上げた際の
語呂合わせ、つまりネタの1つに考えていた。
だが、先輩は
「いや、13(万台数)まではいってないと思うぞ」
と言われた。う~ん、そうなのか…それでも僕は引き下がらず
「じゃあ、『13万台数に近い』の言葉で記事にしても大丈夫ですか?」
と尋ねた。
僕がここで言う大丈夫とは
(書いても)問題ないですか?
の意味も込めていた。それに対して先輩は…
next