去年デビューした全機種のどれを実戦したか?確認すると…(その20) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


今回は、牙狼~金色になれ~についても語っています。

このエポックメーキング機種を僕はどう見ているのか?

その答えは…

エントリーNo.58

CR三姫繚乱 麗しき闘い

打とう打とうと思いながらも、とうとう打たずですね。理由は…

盤面と図柄、やり過ぎだよ、奥村。

これは立派な羞恥プレイな台だから(爆)。

いやいや、こう見えても僕は硬派なんで、萌えを始め

露骨なセクシー系

の台は、周囲の目を気にして打てないですわ(爆)。

まして、知り合いに見られたりなんてしたら…

気がおかしくなりますわ!

と、変なところでプライドが高くなってしまい打ってないんですよね。

でもね、ハヤブサ(この機種に出現するキャラクター)は、好きなんですよね。
しかも、今までとは違い出現する時は、それなりにアツい展開だから、どうしても見たい!

だけど、演出は勘弁してレベル…

というわけで

理性を抑えられなくなった時がデビューですね。

レイチェルのロケット…(爆)が、また一段と成長したように見えるのは気のせいでつか?(爆MAX)

************

エントリーNo.59

CR牙狼 金色になれ

去年ではなく、三重オールナイト実戦が初打ちでした。

牙狼シリーズは、陰我がデビュー戦で、いきなりスペエンの快挙ですが、MAXは

最高9連

なんですよね…

赤牙狼の時短込み86.4%の継続率をもっても10連ならなかった時点で…

相性悪すぎ~

なんですよね。初代では、初めて魔戒チャンス入るまで、初当り3回を要したり…

運もお金も全てが、削られてるなぁ~

な機種なんですよね。

なので、主役も変わったし、もういいや、ですかね。

あ、演出増えてるのは良いのですが、リーチ数が多すぎ!

更に役モノが画面と頭上合わせて一人前で、画面だけではダメだと分かり…

まぁ、牙狼もどんどん知らない機種になっちゃって、と、個人的には

関心の薄れた機種

になりましたね。でも、業界人としては、この機種は

日本の経済を支える機種ですから…

動向はキチンとチェックしてますよ。ということで…

仕事として興味があり、個人的には興味がない、かと。

あ、この機種で一番驚いたのは

頭上役モノ

って、そんなにユーザーの人気を掴めるの!でした。

なので、現在はライバル会社も…(意味深)。

************

エントリーNo.60

CRギンギラパラダイス 情熱カーニバル

打ちたいなぁ…と思いつつ、まだ打っていません。

あ、打つなら強ミドル、それもイチパチからかな。

これが気に入ったら

4パチMAX

ですね。個人的には賑やかな

海らしくない海

が好きなので、僕の好きな機種は、稼働寿命が悪かったりします。

しかし海も…

液晶演出の差別化が難しいからといって

役モノ

に特化させるか~と驚きましたね。

この賑やかさは個人的には◎ですから、本気で!!