去年デビューした全機種のどれを実戦したか?確認すると…(その9) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


いやぁ、これは完全に計画性のない企画ですねぇ…


好きな機種やコンテンツだったりすると、完全に

オマエいつまで語ってるんだよ!

になってますねぇ(笑)。

まぁ、考えてみれば、僕も専門誌執筆時代、こういう企画には

満月満月機種を何文字以内で

と依頼がありましてね。

それをキチンとするのですが

まぁ、優等生ぶると言うのか

今見ると全然面白くないんですよ、生真面目な文章過ぎて。

まぁ、融通の利かないバカタレでしたね。

そういう意味で言えば、今は伸び伸びと自分の言葉で語れてるバカタレですね。

昔と比べると…

今の方が人生を謳歌している感じですね。

昔は毎日執筆なんて絶対無理!と思ってましたが、今では

毎日執筆するために、どう自分の生活リズムを作るか?

に頭を使うようになりましたモンね。

あと、企画力もかなり上達したのかな?

そういう意味で言えば、このパチンコニュースは自己鍛練の場所なのかもしれませんね。

というわけで、本日もいってみましょう~。

************
エントリーNo.26

CR BE-BOP 壇蜜与太郎仙歌

甘は打ちましたが、ライトミドルは打ってません!

だって連チャンの可能性が低すぎ!

一撃4000発とはいえ

これぞ定量制

と、言わんばかりの出玉に僕は納得出来ずでした。
サンセイは、こういう覇道スペックを考えるのが天才的だなぁ…とつくづく思いました。

そういえば、この機種に関して1つだけ誤算だったのは

檀蜜タイアップ

なのに客が即飛びしたことですね。

ウソ~って、信じられない現実を見た感じでした。

************

エントリーNo.27

CR戦乱BurST

甘を打った時には、MAXが もう見つからない時期でした。

甘で、初打ちで1万発近く出しましたね。

16Rの出玉があってSTの期待感もありと

甘デジにおいては、爆発力のある機種でしたね。

そういう意味では、切り札になる機種です。

まぁ、2回目に打った時は、良くもなく悪くもなくと平均的な機種でしたが…

アツいリーチの演出の期待感上乗せ仕様は、さすがですね。

打ってて鼓動が速くなりましたよ(笑)。

next