去年デビューした全機種のどれを実戦したか?確認すると…(その7) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


読者の皆様、スミマセン、僕の説明が上手く伝えきれていなかった機種がありましたので、今日は、その機種について、再度ご説明させて頂きます。

それは、CRトラック野郎の甘なんですが…

出玉ありの大当りは、全て16Rながらも…アタッカーは

2個

拾うと閉じるという

なんじゃそりゃ~

な台だったりします(滝汗∞∞∞)。

なので、今日人の大当りを見てましたら

3個入れる止め打ち養成機種化してました(爆)。

僕だったら、まず無駄玉ボロボロ…

自分では、甘を打ったつもりでしたが

ライトミドル

と勘違いしていた可能性

絶大

です。なので、読者の皆さんも実戦の際には、十分にご注意下さいませ。

アタッカーの平均開放時間が5秒以下にワロタ。

というわけで、4日目は、どんな機種があるのでしょうか?

************

エントリーNo.21

CRおしおきピラミッ伝

1度だけ、朝の11時頃、ゲーム性を理解して出玉に期待して打つも電サポを得たのは

夕方6時

久しぶりの

諭吉群乱舞モード突入でした…(泣)。

今、思い出しても、変な汗が…

もう、夕方5時からの1時間は

半ベソ

かいて打ってました(爆)。

結果としては

105連

して取り戻した上の、プラスだったのですが(平均は約40連)

恐怖新聞を1回読んだほど、僕の寿命を縮めたような…

やっぱりパチンコは、舐めてはイケないと思わされた機種でしたよ、本気で!!

************

エントリーNo.22

CRサイコメトラーEIJI

原作が大好きな機種だけに、楽しみで楽しみで仕方なかったのですが…

素晴らし過ぎて売れません

で、忌野清志郎とゴネタ東芝EMIヨロシク

素晴らし過ぎて打てません

機種でした(爆∞)。

まぁ、真面目な話をすると

確変中の演出が…

全然作品とマッチしてないと思ったし…

とか、時短中の演出に対して

開発者は志摩さんのストーカーでつか?(爆)

みたいな演出だったりと

こんなのは、サイコメトラーじゃないですから!

ただしね、あんまり僕は、機種をボロカスに言わない人間ですから、この機種の援護もしますと…

奥村は、この機種1台に対して

2台分の開発費

を投じてるんですよ!

なぜか?最初は原作に忠実に作り過ぎて

作り直しを桜の代紋様

から言われたんですよ!

例を挙げると…

(犯人が)椅子に座っている誘拐した女子高生に猿ぐつわをして

ぐるぐる巻き

に出来たら

スーパーリーチ

とか(爆)

奥村の役職が、呼び出しを喰らうほどの

忠実に原作の世界観の演出を作りまして…

まぁ、そういうわけですよ(爆∞)。

パチンコで、原作に忠実に従って作り直しをさせられた機種って、僕の知る限り

後にも先にもこの機種だけ!

でしょう、と言える機種でした。

沢木も生島もカッコいい悪役に仕立ててくれたのに、マイナス要因が余りにも大きく

マジで不幸な機種ですわ、本気で!!

next