昨日の近畿エリアに続きまして、本日は中国・四国エリアの9県について、各県のCR牙狼~金色になれ~の最多導入店舗をリサーチしました。
数あるライバルひしめく中、栄光の設置台数No.1になったその店舗は、果たして貴方のご存知の店舗でしょうか?
鳥取県の現設置店舗は35軒。その中の最多設置台数は72台でした!その店舗は
デルパラ米原店
です。
島根県の現設置店舗は40軒。その中の最多設置台数は40台でした!その店舗は
UFO出雲
です。
島根県の現設置店舗は40軒。その中の最多設置台数は40台でした!その店舗は
UFO出雲
です。
岡山県の現設置店舗は85軒。その中の最多設置台数は61台でした!その店舗は
スーパーハリウッド青江
です。
広島県の現設置店舗は132軒。その中の最多設置台数は60台でした!その店舗は
スーパーハリウッド宇品&アルファー
スーパーハリウッド1000観音店
の2店舗です。
山口県の現設置店舗は76軒。その中の最多設置台数は60台でした!その店舗は
ユーコーラッキー宇部店
です。
徳島県の現設置店舗は48軒。その中の最多設置台数は54台でした!その店舗は
スタジアム2001徳島川内店
香川県の現設置店舗は48軒。その中の最多設置台数は54台でした!その店舗は
nikko高松中央店
愛媛県の現設置店舗は80軒。その中の最多設置台数は44台でした!その店舗は
美しが丘 Nikko
です。
高知県の現設置店舗は47軒。その中の最多設置台数は62台でした!その店舗は
123+Nはりまや橋店
さて、最後は恒例の地域別データ(中国・四国エリア編)の感想ですが…
100店舗以上の設置店がないのが特色になりますね。
トップもそうですが、全体的に数値が少なく、メーカー側としても販売台数を増やしたいのに、思うようにいかない場所柄なのかな?とか考えました。
地区別で見ますと、広島県の設置が一番多いのですが、台数に注目すると、他県に比べると少なく思えました。
ライバル店の導入台数に、こだわり張り合う店舗もありますので、導入台数が少ない地域は、競争意識が薄い地区なのかもしれませんね。
~明日に続く~