ホンネ爆発!?6月デビュー機種をホール関係者はどう見ているか?(中編part2その3) | 不屈座のブログ

不屈座のブログ

ブログの説明を入力します。


最後はCR WINNING TURNです。

1.購入動機or購入しなかった理由

A氏:牙狼のお布施、もちろん購入!

B氏:予算的には厳しかったですが、ボートレースというジャンルが珍しいのもあり、購入です。

2.設置してみて(しなくて)の感想

A氏:序盤で傾き(客足がすぐ鈍化)、中盤で機械の故障(役モノが故障)、終盤間際でリタイア(中古業者にさようなら~)。

B氏:特殊ジャンルからか、思った以上に、お客様から支持はしてもらえませんでした。
ただ、ダビスタの隣に移動させてから、ダビスタの後に少し打つという光景を何度か確認しました。
そう思うと最初からこれもシマ編成考えておけば良かったです。

3.販売メーカーに対して一言

A氏:牙狼の話を抜きにして、個性という面では、スペックとか今年一番頑張っていると思う。
ただ、ホール側としては、牙狼も絡めて物事を考えるから、どうしても摩擦が生じると思う。
牙狼以後のサンセイの販売スタイルがどうなるか…正直頭が痛い。

B氏:この機種が評価されるのは、ガイドブックを2つ作り、丸一冊をボートレースの遊び方に費やしている部分ですね。
サンセイは将来を見据えた会社経営展開をしているとこの時は思いました。

4.これだけはどうしても言っておきたい!

A氏:今後もお布施は心配しなくていいから、どうか牙狼ぐらい、自分の希望台数を購入させてくれ!

B氏:着眼点はイイと思いますが、マイナス部分が目立つ機種がここ連続続いているみたいです。
ウイニングターンは潜伏確変中の大当り確率がキツかった。
ハイエナされる前に稼働が途切れました。

参考情報
中古価格78000円(7/25現在)

~明日(後編)に続く~