よっしい さんより
こんばんは
業界人度チェック、大変面白い試みですね(・∀・)わたしも試してみたのですが、ただちょっと回答で違うのでは。。?と思うものがありました。
まず5.ですが"CRフィーバー銀河鉄道物語かCR演歌の女王 八代亜紀"の前に、CRテレサ・テン(大一)が潜伏確変を搭載していたと思います。
また6.ですが"メーカーの最初の機種"という話であれば、テスト導入されていた"おとぎ物語CV3"が世の中に登場した最初の機種です。
http://ameblo.jp/memo-rand/entry-10207010040.html
一度ご確認頂けましたら幸いです。よろしくお願い居致します。
(※改行してますが、原文そのままです)
よっしいさん、初めまして。コメント欄に掲載せず、ブログ内にての掲載失礼します。
ご指摘の件ですが、よっしいさんのおっしゃるように、パチンコ初の潜伏確変機種は、CRフィーバー銀河鉄道物語やCR演歌の女王 八代亜紀ではなく、その2ヶ月前にデビューした
大一のCRテレサ・テン
が正解でございます。
と・こ・ろ・が…
※その後、懇意にしていただいている関係者様より
1998年に豊丸からデビューした(初代)デラマイッタが答えでは?のご指摘を受けました。
再度調査してみましたが、この機種は大当り当選によるモード移行ではなく、出玉あり大当り後の時短中が確変か通常か分からない
隠確系の潜伏確変機種のようですね。
ですが、問題文に忠実に従えば5はCRテレサ・テンではなく
CRデラマイッタ
が正確になります。
デラマイッタの後継機であるデラマイッタゴールド、デラマイッタシルバーは知っていましたが、初代の存在は知らず大変失礼しました。
また、6の大都のおとぎ物語CV3については、僕の情報不足で存在すら知りませんでした。
こちらについては勉強になりました。
ご教授頂きましてありがとうございます。
重ねて、優しく諭すような配慮のある書き込み感謝しています。
よっしいさん、これからも若輩者が発信するパチンコニュースですが、何かありましたらいつでも遠慮なくご指摘下さいませ。
今後とも宜しくお願い致します。
というわけで、出題者が4つも間違えている業界人度チェックがネット界に残るなんて
消したくて消したくてしょうがないし(苦笑)
考えただけで、東尋坊からバンジージャンプしたくなりますがぁ~
不屈座を名乗ってからは
無様に生きる
をモットーにパチンコ関連の記事を書くつもりでいるので、このままにしますよ。
あなたの業界人度チェック!、来月もう一回違うバージョンで作るつもりでいましたが、次は前もってキッチリ調べてから発信しますよ、本気で!!