こんな時代が来るなんて | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。

暑いガーン



とにかく暑い



もう危険

レベルで暑い




旦那とちょっとお買い物に出掛けた




お店で測る

サーモグラフィの体温計

旦那の体温38、9度

警告音が鳴るピーッピリピリアセアセ



いやいや駐車場からちょっと歩いただけなんですが...ガーン



別の店でも...

高熱アセアセ



もちろん、ホントに熱なんてないし

ピンピンしてるし

お店には入れてもらえたけど...





この異常ともいえる気象





もしかしたら...


これは...




息子の時代が来るんじゃない?



そう昼夜逆転が役立つ時が!



だってメディアもしきりに

言ってるじゃない?



熱中症警戒アラートが出ています

できるだけ日中の外出は避けるように

してください




そう



これからは日中はなるべく外出せず

夜中に活動する時代になるかも




朝活

改め




夜活!





そんな時は

さあ

息子の出番です❗️




てな

妄想をする母でした指差し




でも真剣に

地球環境を考えないと



戦争より

地球環境を優先して欲しい



こんな綺麗な空なのに

何で人は争うの?

どうか大切な命が守られますように




この暑さの中

そんな事を考えた1日でした



どうか皆様も熱中症に気をつけて

過ごしてくださいね🌿