とりあえず終了 | 大学生の息子やワンコとかの日常です

大学生の息子やワンコとかの日常です

中2の10月頃から不登校になった息子。
2024年大学生になりました。

私は甲状腺ガンになってしまい、2021年5月に手術をし元気に暮らしています。
時々、ワンコが登場します。





とりあえず終了



私のブラック週間は

とりあえず終了することにしました



特に家族にトラブルが

あった訳ではなく

(いつもトラブルだらけで

もはや何がトラブルかもわからない家庭ですが)



私1人が

勝手にブラック

発動させていただけです



弁当作らない

見送りしない



洗濯は自分の分しかしない

もちろん畳むのも



常に無の表情真顔




等々...



ご飯は自分がお腹すくので

作ってました💦自分のためについでに




自分なりに

ブラック発動させていた


つもりだったのですが



洗濯は...

旦那が仕事から帰って

いそいそとやってるチュー

私の分だけやってあるなんて

全く気付く様子なし





もちろん洗濯を畳むのは

日頃から息子がやっているので

全く気付く様子なし





常に無の表情真顔


息子は自室でゲームしたりしてるしゲーム


旦那も普段と変わらずテレビ見たりPC

うたた寝したりzzz


もう


全く気付く様子なし!ムキームキー




むしろ

ギャーギャー騒がず

無の表情で過ごして



息子と旦那にとっては


平和だったような

気もするチーン



まあ私の存在って

こんなもん

って改めて感じた一週間でした



1人でふてて

バカみたい

誰も気付きゃしない笑い泣き

(自分の大人げないバカさ加減がよーくわかりました)



来週は逆パターンにするかな


急に優しくするニヤニヤ


旦那にベタベタ甘えてみる愛ちゅー


めちゃめちゃ陽気に過ごすニヒヒ

わーはっは!わーはっは!

と笑いまくって




こっちのほうが

効果あるかなぁ



多分

コイツおかしいぞ

白い目で見られてえー?



終わりだろうなぁ泣くうさぎ