
久しぶりのお弁当作り![]()
息子が不登校(中2の9月頃から)になって1年半の月日が流れました
それまで、何年も作っていたお弁当
在職中は、自分と夫に👨👩
退職後は夫に👨
それが息子が不登校になってから
パタっとやめてしまいました![]()
![]()
やめたというより、できなかった
と言った方がいいのかもしれません
言い訳になるけど
不登校の当初、息子を起こすのに必死で
そして、結局、学校に欠席連絡を入れる
もう、それだけですべての気力を失っていたのです![]()
そのまま、ズルズルとお弁当は作らなくなってしまいました![]()
でも、息子が通信高校に通う事になって
いよいよ、お弁当が必要に
もう何日も前から、緊張する私![]()
メニューは何にしよう?
買い忘れたものないかな?
卵焼きも久しぶり、上手くできるかな?
もう、頭の中はお弁当の事でいっぱい![]()
別に、運動会の弁当作るわけじゃないのに
何かソワソワ![]()
そして、当日、これまた久しぶりの目覚ましをセットしました
緊張のせいで目覚ましより早く目覚めました![]()
その日のメニューはアサリの炊き込みご飯
昨日から材料は切っておいたので、後は、炊くだけ
そして定番の卵焼き
何とか形になったぞ
そして約、1時間後
久々のお弁当出来上がりました
ジャーン![]()
いやぁ、お弁当に1時間もかけるなんて
めちゃめちゃ手際が悪いです![]()
ブログにお弁当の写真アップできるような腕前があればなー
でも愛情だけは込めたつもりです![]()
息子が学校から帰って来るなり
どう?美味しかった?
美味しかった?
美味しかったでしょう?
うん、美味かった![]()
と、無理やり言わせた私です
でも久しぶりにお弁当作りができて
とてもHappy🍀な気分になりました![]()
