今日は、今年最後の私の父のお墓参りに行ってきました。(息子も何とかついて来てくれました
)
父が亡くなってから3年...
毎年、12月31日は我が家に私の両親、義母(旦那の父は結婚前に他界)をよんで、お寿司や年越し蕎麦を食べながら紅白を見る❗️が恒例行事でした。
息子も小さい時には、滅多にない賑やかさが嬉しくて、楽しそうにしていました。
みんなで、すごろくやジェンガをしました。
その日はもちろん、遅くまで起きててもオッケー👌
楽しい日々だったなぁ、と改めて思います。
父が亡くなって、母と義母だけになり、それも今年はできそうにありません。
この1年で義母は認知症になり、もうあまり動けないので、我が家には呼べません。
旦那だけ、実家に行きます。
明日は私の母が来てくれるかな?
6人で過ごしていた年末。
明日は3人で過ごす事になりそうです。
おばあちゃん来てくれなかったら息子と二人です。
お正月の飾りやお花、料理の準備も何もしていません
今年は許してください。
こんな時こそ、と思うけど、どうしても気持ちがついていかないんです。
何だか寂しいなー
でも息子がいてくれるだけで、ありがたいな

今年もあと1日
どうか素敵な1日となりますように
張り切っていくぞ!
皆様も今年最後の1日、楽しく過ごしてくださいね


息子の未来が輝きますように
皆様の未来が輝きますように