さりぃと申します。

庭&畑作り・犬との生活・日々のあれこれ日記です。

どうぞよろしくお願いいたします❤️

 

みなさまにお見せしたかったビクター犬。

前回ご披露できて、なぜか達成感に浸っています照れ照れ照れ



倉敷や近隣の総社市を朝うどんを食べようと車を走らせてたんですよ。



朝うどんは「瀬戸の香」でいただきました!。


岡山は香川に近いこともあり、うどん屋さんが多いんですよ。


しかも香川と同じく朝からオープンしてるところもそこそこあります。


もうコロナのせいで待ち焦がれたうどん屋さんたち。


片っ端から行きたい気持ちでいっぱいです。



まずはその前哨戦。


こちらのうどんをご覧くださいラブラブラブ








麺が、





うちゅくちい❤️。



あったかいぶっかけなのですが、


出汁も「これこれ!」というわたしにジャストな感じです。



しかも、こちらのお店は無料で卵かけごはんも提供されてます!。





麺は手打ちのツルツル系。


卵かけごはんはセルフです。



ですが、お会計の時に「朝からオープンするのは今月まで」と聞き驚きましたびっくりびっくりびっくり




他にも食べたいラインナップなので、再訪したいです。






でね、倉敷や総社市あたりはなんだか犬に優しい土地っぽかったです。


ちょっと行けばドッグランや犬OKなお店があって、その数はわたしの住む市より断然多い感触です。



コインランドリーには、「ペット用品専用」って書いてあったりしてまたびっくりびっくりびっくりびっくり



ちなみにネットにはあまり出てないですが、倉敷美観地区のお店でも、割と犬OKなところがあったりします。



こういうところもあるんだなぁとホッコリした道中でした。




ちなみに高速道路のSAも犬に優しくなってきてますよね。


ドッグランがあるところも増えてきましたし、県内の下松SAでは犬用のお水が設置されてました!。





ふくちゃんは慎重に近づき、







慎重さとは裏腹に豪快飲み爆笑爆笑爆笑





犬連れ旅にはありがたいです。