耐震等級3が取得できました。

別の建築士に確認したところ、許容応力度計算を行なっていないため、耐震等級は取得した方がいいとアドバイスをいただきました。

当初2級相当と言う設計でしたが、3級が取れそうだという風になったので、お願いすることになりました。


メリット

我が家は長期優良を取らないので、耐震が唯一の証明となる。

地震保険が割引きになる。


この2つです。


実際耐震等級1級と3級では保険料が年間8000円((19000円の内)程度安くなります。

20年間で16000万円

耐震等級をとるのに230000円ぐらい。

20年間で70000円の負担増ということになります。

この70000円が安心料と言うことです。

 

 

 耐震等級証明

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村