ハロウィンスウィーツレシピ | 戸田市でSukuSuku⭐︎ベビーマッサージ

戸田市でSukuSuku⭐︎ベビーマッサージ

レッスン開始から17年目!埼玉県戸田市周辺(蕨市・川口市・さいたま市南区・他)にてベビーマッサージのレッスンしています。【ママへのマッサージ&ハーブティー付き、ママが楽しめるプチ講座&ワークショップなど】+マッサージと共に成長する我が子の成長日記です♩

SukuSuku☆ベビーマッサージ
もうすぐ10周年です。
たくさんの出会いと学びを
ありがとうござます♪



おはようございます♪
ハッピーハロウィン♪
SukuSuku☆ベビーマッサージのrinです。

今日は、ハロウィンパーティーの時の
スウィーツレシピです合格

何度も登場しているシフォンケーキチョキ

宝石赤シフォンケーキ宝石赤
①卵白4個
①砂糖40g
②卵黄3個
②砂糖40g
③サラダ油40cc
③牛乳50cc
④薄力粉75g(ふるっておく)
④ベーキングパウダー
⑤お好みでココア又は紅茶葉(ミルで粉砕)、他

・①の卵白をしっかり泡立ててから、
 砂糖をいれてさらにしっかり泡立てる ←これ重要ビックリマーク

・オーブンの余熱開始(結講時間かかります。)

・別のボールで②を白くなるぐらい泡立てたら③をいれてさらに混ぜる。

・④をいれたら、ヘラでさっくり混ぜる。(⑤をいれるならここで)

・①の1/3を、②のボールに入れてさっくりしっかり混ぜる。

・①の残りをいれたら卵白がつぶれないようにさっくり混ぜる。←これ重要ビックリマーク

・型にいれたら軽く空気を抜いて、170℃で予熱したオーブンで25~30分。
(しっとりしない場合は火力が強いので、
 次回からある程度焼き色がついたらアルミをのせて下さい。)


今回は、カップにしたのでこんな感じです。

器も量も小さめなので、
温度は170℃のままで、
焼き時間は25分
(20分でもよかったかも。オーブンによりけり)
にしました。
(15分でアルミホイルをのせました。焦げ防止!)

ひらめき電球カップにいれる量は6~7分目がよさそうです。
私は5分目にしたのでちょっと少なかったかな。

焼きあがったら、さかさまにして冷ます。←これ重要ビックリマーク

カップバージョンのさかさま冷やしは上の画像です!!

ひらめき電球だいたいのレシピは卵黄からやっているけど、
卵白によけなものが入ると泡立ちが悪くなるので、
洗うの面倒なのもあって、私は卵白から始めます。
もちろんハンドミキサーでにひひ
ひらめき電球砂糖と粉は計っておくスムーズです。
(当たり前か・・・)

シフォンケーキって
パサパサ苦手な子ども食べやすいようですニコニコ

→シフォンケーキレシピ過去の記事です←


お次は、ハロウィンジュースハロウィン
100%ジュースをゼリーにしただけです。
お色味的に、オレンジとグレープの2色にしました。
冷蔵庫の容量の兼ね合いで、
別々につくってコップにいれました。

最初から2層に作るやり方もありますが、
こちらのが簡単だと思います。

ひらめき電球量がポイントですビックリマーク

通常、250ccにゼライス1袋

ちょっと柔らかめなら300ccにゼライス1袋。

ですが、

プルプル好きの私は、450ccにゼライス1袋。

でもちょっとストローで吸うには硬かったので、

600ccにゼライス1袋でもよさそうです。

確か・・・
ゼライス1袋に600ccがマックスだったかな
いや、800ccだったか・・・
600ccは確実に大丈夫ですアップ
ふるんふるんですにひひ

こんど800ccでやってみますね。
(作りすぎて忘れてしまいましたえっ)

ちなみに、
ひらめき電球冷たいものを温めずにゼリーにしたい場合・・・
のやり方はゼライス箱に書いてありますが、
失敗する率も多いので、
ゼライスふやかしたら、
ジュース1/3位を温め、ゼライスをとかし、
残り2/3のジュースを泡立て器で高速混ぜしながら
温めたジュースを注ぎます。
そうすると失敗知らずです!

ひらめき電球洗い物を減らすには、
順番は命ですひらめき電球
(それほどすごい案でもありませんが・・・)

軽量カップにゼライスをふやかし、
ふやかしたら、小鍋にいれ、
その軽量カップでジュースを図って、
1/3ゼライスの入っている小鍋へ、
2/3ゼリーを仕上げたい器へいれます。

伝わりましたかーーー??
細かいところ、わかりにくかったら、
いつでもメッセージ送ってください合格


11月のスケジュールですラブラブ
↓↓↓
11月のレッスン&つくってみよう?

友だち追加数→LINEでお得な情報お届けします音譜
ID=@rzq8453p

秋はもうすぐ
 おうちでSukuSuku☆でベビマ♪手遊び♪読み聞かせ♪
   ルンルン、すくすくベビーマッサージ♪
音譜

レッスン開始から10年目音譜
埼玉県戸田市にて
(蕨市・川口市・さいたま市南区からもアクセス良好)
(出張可・大型スーパー目の前)
ベビーマッサージのレッスンしています。
宝石ブルーママへのマッサージ
 &ハーブティー付き宝石ブルー
宝石ブルー子連れOKのつくってみよう?
 (ワークショップ)宝石ブルー
+マッサージと共に成長する
 我が子の成長日記ですニコニコ

大好きな我が子にたくさんのラブラブ
ママの手でつたえることのできるベビーマッサージ。
ママのまほうのて
SukuSuku☆ベビーマッサージはじめてみませんか?

黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花

花をもっと身近に♪花と緑を人をつなぐ徒然日記

インスタグラムこっそりはじめました。

Facebookにも「いいね!」お願いします→ facebook
MYストーリー →リンゴ
黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花