私のプロフィール(2020年11月現在)と

オンラインリトミック歴1年の記録

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

オンラインリトミックをスタートして丸1年が経ちましたので

プロフィール欄を更新しますキラキラ

 

 

この1年、

自ら学ばなければ達成しなかった事ばかりでした!!

そして、出会った方々や

ブログを検索してくださりたどり着いて下さった皆様に

感謝いたしますキラキラ

 

 

 

【主な経歴】  〜出産前まで

 

のはらりえこ

 

幼少時よりエレクトーンを習う

甲陽音楽学院卒業

卒業後ハモンドオルガン(ジャズ)を小野みどり氏に師事

ハモンドフェスティバル・西日本大会最優秀賞受賞

 

キラキラキラキラキラキラ

 

ピアノ生演奏のお店で演奏(BGMや歌伴)、結婚式場でのオルガン演奏

ジャズオルガンコンサート、ゴスペルスクールでの伴奏とコンサート、

歌の伴奏、シニア向けうたごえイベントでの演奏。

関西のゴスペルシンガー市岡裕子with spiritual soundsのメンバー・オルガニストとして、国内外のコンサート出演(海外は、バンコク・台北)

 

 

2012年リトミック研究センター指導者養成校(2年)卒業

    リトミック研究センターディプロマA保持

 

リトミック研究センター在学中から、ダンススタジオや音楽教室、保育園、児童館にてリトミック指導を行う(対面レッスン)

2年間で述べ200組以上の親子の対面レッスンを行う。

 

 

【オンラインリトミック歴・丸1年の記録】

 

 

・2019年秋〜スタートしたオンラインリトミックは、1年間で述べ450組以上の親子さんに指導(無料イベント含む)

 

 

・コロナで緊急事態宣言が発令された、4月の1ヶ月間で5回開催した

無料音楽イベントで270組の親子に指導

 

企業さま主催のオンラインイベント3回で150組以上の親子を指導

 

・企業、子育て支援団体、親子向けスクール、某雑誌出版社よりお声かけ頂く。

 

・Fammオンラインキッズスクールにて、リトミック講師として稼働(2020年6月〜10月。)

 

おやこチャンネルにて、ベビーリトミック講師として稼働(2020年7月〜現在)

 

・広島県の子育て支援団体様へ、オンラインリトミックイベントでの指導(2020年10月〜不定期開催)

 

・大阪音楽大学付属音楽院・さくら夙川校リトミック講師としての採用試験合格、2020年10月から稼働(コロナの影響により、さくら夙川校が2020年12月末をもって閉校が決まりました)

 

・オンラインサイト「おやこのくふう」へ「おうちでオンラインリトミック」が掲載。

 

 

 

 

【現在のプライベート】

兵庫県在住・活発な長女とマイペースな長男の育児に奮闘中。

子供の頃も今も転勤族。

 

 

幼少時よりエレクトーンを習い、

耳コピしてすぐコード付けしてピアノを弾く事・即興演奏や作曲・パソコンのブラインドタッチが得意音譜

 

 

運動と料理が苦手滝汗なのに、

成り行きで子供と一緒に週1回、空手を習い約1年半。

稽古後はいつもこんな顔→ゲッソリになっていますあせる

料理は少しずつレパートリーを増やそうとしつつも、旦那さんの料理の腕には勝てないあせる

 

旅行好きラブラブ

 

長女が好きな「すみっこぐらし」

息子が好きな「電車」

影響されて自分もはまっていますラブ

 

 

【オンラインリトミックを始めたきっかけ】

 

長女を出産する臨月に、旦那さんの転勤が決まり

出産2週間前に主人だけ先に引越しするという過酷な経験をする。

 

生後1ヶ月半の娘とともに、身内のいない横浜へ引越し

初めての育児&ワンオペ育児スタート滝汗滝汗

 

そんな時、友人や家族とのskypeでたまの通話にとても癒される。

 

1年半程度で、また転勤のため兵庫県へ引越し!

引っ越してきた当日にふらっと入ったうどん屋さんが美味しすぎて

「関西に帰ってきた〜!」と涙を流す笑い泣きラブラブ

 

 

 

子供が少し大きくなったらリトミックレッスンを再開したいな!と、思いつつも

転勤族のため、集客・引き継ぎのリスクが大きく行動に移せずあせる

 

 

 

そんな時に亡き父の肺がんが発覚。(ステージ4)

入院中の父のお見舞いに行けない時に、父が好きだった曲をピアノで弾いてスマホに録音したものを送ると、すごく喜んでいたよう。

この経験があり、外出が難しい方にもオンラインで音楽を届けたいと強く思うようになるキラキラ

 

 

しかし、どうやって形にしたら良いかわからずにいた2019年秋〜

田中未佳先生の「オンラインサポート講座」を3ヶ月受講。

起業初期〜の集客からオンラインzoomの使用方法など学ぶ。

 

 

それを機に、ビジネスの面白さを知り

「オンラインサポート講座」受講終了後も、色々と学び続け1年経過。

現在も学びの真っ最中ひらめき電球

 

 

過去の演奏経験のおかげか

「りえこ先生の楽しいピアノの演奏が大好き」と生徒さんや保護者さんに言って頂けることがとても嬉しいですラブ

 

 

楽しいだけじゃない!!

年齢別の「成長のねらい」のあるカリキュラムで

集中力・リズム感・表現力・思考力を

向上するお手伝いを、リトミックを通して

させて頂いていますおねがい

 

 

ご縁に感謝いたしますキラキラ

今後ともよろしくお願いいたしますおねがい

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

🎹🎶オンラインリトミック教室・おうちですくすく🎹🎶

 

 

星HP星

https://suku2.jimdofree.com/

 

 

🌸ブログ🌸

https://ameblo.jp/sukusuku5529/

🌸インスタグラム🌸

https://instagram.com/rieko.organ

 

 

 

まじかるクラウンLINE公式アカウント

友だち追加

 

アップアップアップアップアップ