いいね、フォローありがとうございますラブラブ

4歳息子の子育て記録です。


国際バカロレアPYPを参考に
おやこで探求!探究学習看板持ち看板持ち




毎晩ねるとき、

一緒に羽毛布団で寝てる



にっこり「神さま、仏さま、イエスさま、皆さま

今日もゆうじろうをお守りくださりありがとうございます」←幼稚園のマネ

ほんわかウフフ💕

にっこり「明日もお守りください。楽しい1日にしてください」

ほんわか「かわいいから守ってください。」←自分で言う4歳男児



と抱っこしながら寝ます。←7時就寝凝視


息子寝たら私は起きますけど凝視←それな





ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3






クリスマスまであと20日きっています凝視



クリスマスプレゼントで、小さなお菓子やプレゼントをちょこちょこ頂くシーズンになりました。


皆さん、幼稚園や習い事で配ったりしますか?うーん

ハロウィンの時にいくつかもらったんだよね🎃



今年ざっと見積もって、50個ほど用意しようと思っています滝汗



息子の友だちというより、

あちこち息子を連れ回してるから関係各所の子どもたちにっこりニコニコほんわか



幼稚園←幼児

教会学校←幼児から小学生

自然観察会←小学生

こども食堂←手伝いにくる高校生

知り合いがしていて時々週末に寄ってる。




予算6,000円程度滝汗

もう、必要経費だと思ってます滝汗




面倒だから全部同じのにしようと思ってる。


シンプルに百円程度のクッキー1枚と

クリスマス模様の飴かなにか1個ぐらいがいいなぁと思ってうーん



ヨックモックが第一候補なんだけど




幼児、鞄の中でボロボロにしそう滝汗



私が食べたいだけだから自分用を買う?もぐもぐ





あとは、こういうのか?うーん





ちょっと高級というか、

大人が食べるような洋菓子をあげたいうーん




子どものとき、子ども会でもらう駄菓子セットも嬉しかったけど


ふ菓子、永遠に食べられるもぐもぐ




私の子ども時代の日本は羽振りが良かったので真顔←世代バレる

父の知り合いが手土産に持ってくる高級洋菓子に小躍りしてました目がハート飛び出すハート飛び出すハート



だから、数年前のユニクロを着て冬をこえようとしてる、

ケチが染み付いた私ですが凝視

こどもには少し良いものを食べる経験をあげたいと思うよね。




おすすめクッキーがある方、教えてください🙌

予算1枚百円程度で!←リアル



ちなみによそのお子さんにあげるモノは手作りしないです魂が抜ける

食中毒も怖いし、こういうご時世ですから。母親以外の手作り苦手な子もいるし。






ロイズ良さげだけど予算こえる笑い泣き



イベントバナー