2021.4   土地探し開始
2021.5   土地発見、建築家と初回打合せ

2021.12 基本プラン固まる

2022.1   土地売買契約締結

2022.4   土地売主が隣家を提訴

2022.6 土地売主と隣家で和解成立、土地決済

2022.7   実施設計終了、第1回工務店相見積

2022.8 減額調整

2022.10 最安値の工務店からお断り

2022.11 第2回工務店相見積
2022.12 工務店決定​

2023.1   見積調整

2023.2   建築請負契約

2023.3   着工、地鎮祭

2023.6   上棟

2023.12.26 竣工・引渡し

 

 

年末に引渡しを受けたわが家ですが、その後もゆるゆると残工事が続いています。

1月下旬まで外構工事、2月初旬に植栽工事があったほか、小さな積み残しの工事がちらほらと。



先日は、浴室にタオル掛け×2個を設置いただきまして…





タイル壁でマグネットが使えないわが家ですが、掛ける収納ができるようになりましたひらめき


浴室での工事に興味津々のうちの子目がハート
最初は、脱衣室に本を持ち込んで、読書しながら横目で工事を観察。
椅子が転げてうわーん大泣きとなったものの、その後もめげずに、庭の窓から浴室を覗き込んで工事の様子を眺めてましたほんわか


はたまた、2階ベランダの水洗位置がズレていたため、職人さんが金具を切断して、できる限り(8cm)壁側に寄せてくださったんですが…





上矢印の写真は蛇口にホースが繋がった状態ですが、普通に水を出すと、下の穴の範囲と着水位置がまだズレている。
てことで、先日金物職人の方も下見に来てくださいまして。
どうやら金物職人の方がちょっと大きいグレーチングを特注で作ってくださる?みたいです。


まあ、ホース使用する機会も多そうですし、水は、グレーチングに落ちても、ベランダのデッキに落ちても、1階の屋根の上を流れていくような気はしますが…
ちなみに、いらした金物職人さんは、わが家の階段の手すり等を製作くださった方で、夫が、「とてもいい手すりです!気に入っています!」と賛辞を捧げていましたニコニコ


あと、引渡し後まもなく、造作洗面台の引出し側面がめくれていることに気づきまして…




家具職人さんが来て、貼り直してくださったりとか指差し





ちょっと効果が謎だったのが、わが家の2階に着いている、ペンダントライトのカップ付近知らんぷり





ヤマギワのMAYUHANAの吊り元に、もとは下矢印のような一般的なカップが付いていたんですが、





建築家さんが、「(ライトをデザインした)伊東さんがこんなカップを認めたはずがない!」なんて言いながらかっこ悪いと外した後(※建築家さん個人の感想です)、残った部品?部分の色を変えてくれることになりまして。

電気職人のお兄さんが来て、外構のライトつけたついでに何か変えていったなーと思ったら…



Before 気づき


After気づき



いやいやいや、あまり意味ないし爆笑
が、まあいいかと笑。


他に残工事は何が残っているのだ?と私たち自身、よくわからなかったんですが知らんぷり
夫が庭で、下矢印の写真の左側の立ち上がりにはタイルが貼ってあるのに、なぜ右側には貼ってない?と言うので見てみたら。




むしろ、排水管らしきものがニョキッと出たままなので、排水パンがまだ未施工なんじゃないの?という結論にニコニコ

あまりに堂々と出ていて夫に気づかれない排水管。



水栓も養生のシールが貼られたまま。



他に何の工事があるのかメールしてみたところ、どうやら残っている残工事は、この排水パン、ベランダのグレーチングと玄関ドアの網戸らしいですくるくる

玄関に網戸という発想が無かったんですが、夫の実家にはあり、便利そうなので建築家さんの提案を採用。



12月に引渡しを早めて頂いたので引渡し後の工事が続いていますが、もとの1月引渡しなら、残工事にならなかったのかもしれませんね。

平日の工事立ち会いは、ストレスになった可能性もありますが、夫が対応してくれて助かっていますニコニコ