以前ちらっと書きましたが、わが家には金魚が3匹いますうお座うお座うお座
 
 

 

 

 

 

夫が、ホームセンターで

「お子さんがいるご家庭に金魚をタダでお配りしています飛び出すハート

という言葉に釣られ、タダの金魚の代わりに水槽やポンプ等を買わされるという、金魚配り戦略でやってきた金魚たちです昇天

 

 

3年ほど経ち、はじめは小さかった金魚も大きくなり…

1番大きな個体は、頭からおびれの先が16cmにまで育ちまして驚き

 

 

飼主へのサービス精神が感じられないお尻ショット。

 

 

もともと買った水槽は、幅30cm×奥行18cm×高さ24cmという1番小さなサイズだったんですが、見るからに窮屈そうになってきた魂

 

 

新居では、水槽は、造作の間仕切り家具の中に置く予定で、水槽のサイズをお伝えし、ポンプの配線の穴なども計画してもらっていました。

けれど、水槽を大きくすると、置けるのか?耐荷重は大丈夫か?という問題がアセアセ

 

 

そこで建築家さんにご相談したところ、建築家さんからアソシエイトさんに、

「水量から荷重は分かるから、置ける水槽のサイズを計算して」

とさらっとタスクが。

 

 

アソシエイトさん、わが家のために、水槽には規格型、ワイド型、キューブ型がある、サイズや容量はこれこれ、など研究くださいまして、

今の棚のサイズだと幅45cm×高さ30cmまで置けるが、重さにより可動棚を固定棚にする必要がある、

さてどのサイズの水槽を希望しているのか、とご連絡メール

 

 

 

 

はて、どのサイズの水槽にするはてなマーク

という問題とあわせて、この間仕切り家具が大きすぎるのでは、という懸案もありまして、

棚は小さくしたいが水槽は大きくしたい、という問題発生。

水槽のことを考えていたら、棚がわからなくなってきた…とうめく夫ネガティブ

何をどう悩んだのかは、その間フィットボクシングしてたので不明。

 

 

はたまた、水槽が大きくなると、この場所でメンテナンスできるのか?という問題も。

今は2週間に1回の頻度で金魚隊長(夫)が水換えをしていますが、その度に、水槽ごと洗面に運んで底砂利なども洗っています。

大きくなったら、そりゃ持ち運べんわな。

環境整え頻度を落とす、ポンプを使うなどしても、上段の棚にぶつかったり、すごく不便なのでは驚き

 

 

で、他の所に水槽を置こうと話し合うも、なかなか置く場所が無く。

玄関の下駄箱の上しかない、との私の提言は夫に却下され、

もう2階のテラス(ベランダ)に出すか、

いやいっそ誰かに金魚をもらってもらうか、

という極論も飛び出した結果…

 

 

キッチンのバックカウンターに置く

という結論に達しました昇天

 

 

バックカウンターなら、コンセントもあるし、ステンレス製だし、子どもがやった金魚のエサが水槽周りでふやけたりしても大丈夫電球

あらやだ、なぜ気づかなかったのかしら。

 

 

と、別にお洒落な水槽でも魚でもないのにまじめなアソシエイトさんを振り回した挙句、水槽の置き場所が決まりました。

ちなみに、犬走りも全面砂利にしてもらうようお話しました。

 

 

アソシエイトさんから送られてきた水槽の参考サイトには、アクアリウムの文字が。

むしろ頑張って金魚アクアリウムに…いや、できないな、きっとよだれ

 

 

てことで、またバイバイ