痛いのや苦しいのが苦手である。

人一倍を越えて、人十倍くらい。



人生で幾度となく訪れる

痛みや苦しみにあったとき、

それらからの打撃をただ黙って

ジーンと感じるのではなく、

それをやり過ごすための気晴らしをした。



分娩中、いきんではいけない時間がある。

そのとき、呼吸で気を逸らす。

ヒヒフーとしながら。

それと少し似ているかもしれない。



私の気晴らしは、勉強だった。

それはメンタルのだったり。

スピリチュアルのだったり。



気晴らしをしている間は、

痛いのにも苦しいのにも溺れないですんだ。



しかも、痛みがやわらぐ手法を

いくつも手に入れた。



結果、今のわたしができた。




あるときまたもや

苦痛を強いられる出来事が

なんの前触れもなく突然おそってきた。

理不尽な話だった。



そのとき、神様に弱音を吐いてみた。



そしたらまったく予想外の答えが返ってきた。

とても愉快そうに、


「こっちからみると面白い」


といわれたのだ。


「私は全然面白くないですよ!」


とかぶせぎみに言ってはみたけど、

ニコニコしている。

まぁ、大体神様ってこんな感じだ。




このときは、

何年か前に他界した親友にも


「この状況、どう思う?」


と愚痴ってみた。


そしたらまた、


「楽しそうですけどね」と返ってきた。




あぁそうですか。そうですか。

多分そうなんでしょうね。



これが生きてるときしか出来ない

醍醐味なんでしょうね。



そんなことわかったところで、

痛みも苦しみも薄まったりはしないけど。





それから結構な時間が過ぎた。

今は痛くもかゆくもない。

あの頃は、瀕死なメンタルだったのに。



こんな思いはしたくない。

こんなこと自分は望んでいない。

オーダーしていない。

苦痛な時に、人はそう思う。



だけど、

してるんだなぁって今ならわかる。



苦痛をオーダーしてるわけでなく、

その果てにあるものをオーダーしてるのだ。



そのために通る道が、

自分には苦痛に思える感情体験なだけで。




たとえば、筋肉のある身体になろうと思う。

そのためには筋トレが「通る道」になる。



そんな風に、

なりたい自分をオーダーしたなら、

そのための「道」が現れる。





結局いいたいのはこれだ。

人生はすべて完ぺきだ。


あんなことも、そんなことも。

全部が最新の自分という作品をつくる工程で。



そうなってくると、

あれが正しかったとわかる。



「こっちからみると面白い」


「楽しそうですけどね」



なるほど、否定できない。

自分でオーダーして、

ヒーヒーしてる人をみたら、

そうとしか言いようがない。



でも私ならこう言うだろうな。


「じゃあ、やめれば?」


そしたら、私は言うよね。


「いや、やめない。もう少しで手に入るから、

    本当に欲しかったものが」







久々にものすごい気ままなblogを書いてみた。


◆すくなちあきホームページ◆

講演・個人セッション・執筆、

その他お仕事のご依頼。

神社参拝 | おふぃすすくなちあき | 日本おふぃすすくなちあきは神社コンサルタント・心理専門士|不安・迷い・恐れ・劣等感・罪悪感がスッと消え神様からの伝言にハッとしてジーン。今日が貴方の節目になる。さあ!全速前進な人生へどうぞ。「神様と貴方を恋人繋ぎにする」参拝カウンセリング(神様からのチャネリングメッセージ・お志事コンサル・カウンセリング)リンクwww.xn--l8jwae3b2b1c.com