JR渋谷駅から,歩いて15分くらいかけ、國學院大學博物館に行ってきました。

國學院大學博物館では、「日本書紀」の特別展が開催されていました。

丁度、今年が撰録1300年にあたるそうです。

貴重な資料をいろいろと見ることができました。(入場料は無料です)

 

この後、歩いてすぐの所にある渋谷氷川神社に参拝に行ってきました。

御朱印は、9月限定のものと、例祭限定のものをいただきました。

 

どちらも秋らしい御朱印になっています。

他の月の御朱印については、下記のブログを参照ください。

東京 渋谷氷川神社(8月限定)御朱印 | 御朱印で、神様におまかせします (ameblo.jp)

東京 渋谷氷川神社(6月限定)限定御朱印 | 御朱印で、神様におまかせします (ameblo.jp)

東京 渋谷氷川神社(2月限定・ひな祭り(上巳の節句)限定)御朱印 | 御朱印で、神様におまかせします (ameblo.jp)

東京 渋谷氷川神社(12月限定&15日限定御朱印) | 御朱印で、神様におまかせします (ameblo.jp)