北千住から、東武伊勢崎線に乗り、堀切駅で降りました。

そこから、荒川を越え、歩いて、15分位かけ、堀切天祖神社に着きました。暑い一日だったので、かなり体力を消耗しました・・・。

6月は、堀切菖蒲園では、6月上旬~中旬が菖蒲の見頃だそうです。

次回は、もう少し早めに訪れたいと思います。

さて、堀切天祖神社では、菖蒲の御朱印をいただきました。また、この時期のみの、しょうぶ七福神の御朱印をいただきました。(6月いっぱいいただけるようです。)

また、七福神みくじをいただきました。福禄寿様でした。福がありそうです。

帰りは、歩いて5分位の京成線堀切菖蒲園駅から電車に乗って帰りました。堀切天祖神社に行くには、堀切駅より、堀切菖蒲園駅の方が便利です。