御嶽神社から、同じ道を通ってケーブルカーの駅を目指しました。

行きと違って、あっという間についた感じがします。

ケーブルカーで山をおり、バスに乗りました。

行きのバスは満員でしたが、帰りは私一人でした。(途中で、一人乗ってきました。)

JRで御嶽駅から、拝島駅まで行きました。ここまで、うまく接続されていて、待ち時間がほとんどありませんでした。

拝島駅では、30分位待ち時間があったので、駅におそばやさんがあったので、そこで昼食にしました。

その後、五日市線に乗り、武蔵増戸駅まで行きました。そこから、歩いて15分位の所に、大悲願寺があります。

大悲願寺は、真言宗豊山派のお寺です。

東国花の寺百か寺の一つになっているそうです。伊達政宗も花の美しさに惹かれて、この寺を訪れたそうです。

また、この寺内でお遍路ができるようなっていました。

御朱印は、御朱印帳に書いていただけました。

大悲願寺の公式ホームページ

大悲願寺~あきる野市~ (yoritomo-japan.com)

 

最後、武蔵五日市まで15分位かけ歩いて行きました。

そして、武蔵五日市駅で最後の駅印をいただきました。

武蔵五日市駅前のNew daysで、賞品の御朱印帳をいただきました。

中は、ビニール袋形式になっていて、集めた御朱印と駅印をこの御朱印帳に全て入れることができるようになっています。

武蔵五日市駅には、全ての駅印が拡大して、展示されていました。

5月9日までこの御朱印巡り行っています。駅印は、無料でいただけるので、時間のある方はぜひ、ご参加ください。

(緊急事態宣言のため、変更がある場合があります。参加される場合には、JR東日本等で確認ください。)