今日はやる事2件 | ルビー色の幸せความสุขของทับทิม

ルビー色の幸せความสุขของทับทิม

我が家の愛犬(ダックス)との日常 長男スック11歳♂と長女タップティム10歳♀と次男末っ子アーティット7歳♂

おはようございます☀☁11℃/0℃
昨日は朝からドタバタしてこの会社に入社して🔰初の遅刻をするも8時半スタートと依頼書には記してましたが、他の方達は9時と言われていたらしく30分の遅刻が結果ジャスト(弊社の社名)に成った。
作業をする職人さんも更に1時間ちょっと遅れで到着してそれでも午前中に終わり帰りは素直に川口経由で帰りました。
そして今日は引越し前からこれまたコントの様な行き違いでやっと、J:COMが午前中に来てWi-Fiが開通スマホもサクサク動くしテレビもネットが繋がる。
それが終わるとロボコンの新たなナンバープレートの変更をしに春日部軽出張所に出向き足立ナンバーから春日部ナンバーに変更する。
そして住み慣れた日暮里を離れると単なるタイミングなのだが、雪で舎人ライナーが止まり日暮里駅がテレビに映ったり、住みたい街ランキングに浅草が映り休みの日の朝ん歩は必ず行ってたな~とか夕方のEveryで天気のコーナーで木原さんとそらジローのバックに筋トレに行ってたジムから見えた同じ色鮮やかなスカイツリーが映ったりとやたら目に付くもやもや
関係無い事だが独りならこたつだけで過ごすが、J:COMが訪ねて来るので今朝はエアコンを入れてますこたつも入れてるが、そしてエアコンも使わずに毎晩狭い部屋で鍋🍲ばかり食べてるので湿度が溜まり窓ガラスも濡れてるのでカビ防止にやはり割り切ってエアコンも使わないといけないな~
ましてやこの部屋は9時頃から2時間程しか日が差さないので叫びガーン
そして知覚過敏はロキソニンで誤魔化すも知覚過敏の出てる右上奥歯(エナメル質は削れ象牙質が見える)の真下の右下奥歯の親知らずが少し伸びて歯茎にも当たるわ、少し腫れ気味の歯茎に寝る時に装着するマウスピースも当たり🎯嫌に成ります。
知覚過敏の歯より下の親知らず抜いた方が良いかな?
やはり歳老うとアチコチにガタが来る…
チビ達は何処でも直ぐ慣れるし安心です。
お義父さんもお義母さんも良い子と褒めてくれるしお義母さんは日々の経過をメールしてくれるのでありがたいです。
そしてお義母さんがブログには載せなくて良いと言いますが、この淡い惚け方も味が有って良いです飛び出すハート
本当に父ちゃんが写真のセンスが無いので、羨ましい限りです。
まだ8時半なので9時から12時の何時頃来るのだろうか?J:COMは?