クローバー共感さえ身につけることが出来れば何度人生を繰り返しても不幸になりようがありませんから。

クローバーあなた、生きているとき死ぬほど嫌っていた人がいましたよね。でも、あの人にも辛いことや苦しいことがあったんですよ。もしあなたがあの人の立場にたって、その気持ちに共感出来ていたとしたら、向こうだってあなたのことを心底嫌いになれなかったバズなんです。なぜなら、自分の気持ちを分かってくれる人を人は嫌いになりようがありませんから。

「四つ話のクローバー」(水野敬也)より

 昨晩は娘と一緒にご飯を食べに行きました。外に出たとたん、ポツポツと雨が降り始め、そしてレストランにつく頃には足元ずぶ濡れ状態、、、冷たい(泣)それでも美味しいピザが食べられて大満足、普段つっけんどんな娘もちょこっと学校の話をしてくれたりして、出かけて良かった~♪

 

 さて、本日のテーマは共感力。これは人間関係や生活の質を向上させる上で非常に重要。他人の立場や感情に共感することは、より良いコミュニケーションや理解が生まれ、人々はお互いを尊重し支え合うことができるようになりますよね。

 

 しかし、当然のことながら全ての不幸や問題が共感力だけで解決できるわけではありません。人生には様々な要因や困難があり、それらを共感だけで解決することは難しい場合もあります。また、個々の人々が抱える問題や苦悩はそれぞれ異なるため、単一の解決策で済むわけではありませんよね。

 

 共感力の重要性とともに、人生の多様性や複雑さ、多様性に目を向ける必要があります。

   まずは人それぞれの背景や経験の多様性。異なる状況や背景を持ち、それぞれの環境や文化、家族の影響を受けて育っています。そのため、人々が抱える問題や不幸も多岐に渡り、単純な共感だけでは解決しきれないものがあるといえます。ここを理解するのはホント難しい。


   次に、人生には偶然や運命的な要素も関与します。時には予期せぬ出来事や災害、病気などが生じ、それによって人々が直面する問題は共感だけでは解決しにくいものもある。人生は予測不能であり、全ての問題が解決可能なわけではないという現実、、、


   最後に、個々の人間の心理や感情。目に見えないだけに複雑であり、時には深層心理や心の問題が解決を難しくしていますね。共感力は重要な要素ですが、心理的な問題や精神的な苦悩に対しては専門的な支援や治療が必要となることも。


   こんなことを考えてみると、人生って共感力だけでは解決しきれない問題や不幸があるよなあとつくづく思うわけです。


   とはいえ、自分の気持ちや考えを理解してくれる人は、やはり貴重な存在で嫌いようがない。逆も又然りです。で、結論。先ずは共感しよう!これが自分として出来る最大にして最高のアプローチですね。